
1歳半検診で言葉の発達に遅れがあり、2歳の成長を心配している。いくつか言葉は言えるが、まだ不安が残る。
1歳半検診で意味のある言葉が出ていなかったので要経過観察になっています。
また2歳のお誕生日くらいにどうなったか聞かせてくださいね?と言われています。
あと5日でお誕生日です。
今のところはっきり言えるのは
ママ
まんま
あっち
こっち
うえ
くっく
ねんね
ちっち
(おみず)じゃー
ぶっぶー
はっきりではないけど、理解して言ってるのが
ババ→バス
でっ→電車
わ(あ)んわ(あ)ん→犬※わとあの間の様な発音
なんなん→猫
でで→デザート
ばー→バイバイといないいないばあ
のー→鼻nose
へっ→頭head
とー→つまさきtoes
わーい→目eye
やっ→YES
ざっとこんな感じなんですけど、またひっかかりますかね😅❓
- ちなっちゃん(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
うちもそんな感じで2歳過ぎて市から連絡来ましたよ笑
幸いかかりつけ医に見てもらって問題なしと言われていたのでそのままお伝えしました( ̄ー ̄)b
ちなっちゃん
医者に問題なしと言われたら心強いですね。
ウチは保育士さんに大人が言ってる言葉の理解はしているから大丈夫だと思うとは言われてるんですけどね…💦
それでも気になります。