※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうき(*´ω`*)
妊娠・出産

1人目、2人目、3人目と年子のママさんに聞きたいんですが、3人目の妊娠…

1人目、2人目、3人目と年子のママさんに聞きたいんですが、3人目の妊娠がわかった時、義両親にどのタイミングで報告しましたか?😅
うちは、長男長女の結婚で初孫なので1人目の時は心拍が確認出来た8週ぐらいでした。
無事出産した直後に分娩室に勝手に入ってきて赤ちゃんの写真パシャパシャと取りまくり、巻かれているタオルをめくっては裸の写真をとり、赤ちゃんを素手で触ったりしてました😥旦那は私の親に連絡しに行ってたのでその場におらず私は嫌悪感がうまれました。そのあとも私が体調悪くてもあちらの都合で産まれて2日目に孫を抱っこしたいと病室に来て私はビックリ😥あとから聞いたら旦那がOK出したらしく旦那に激怒。
お宮参りの日にちも勝手に決められて写真撮影の場所も決められてしまいました。初孫だし、仕方ないと諦めました。
そこへ、2人目の妊娠がわかりこのときは5ヶ月の安定したときに旦那がLINEで報告。
一人目の時の戌の日を実母が体調の悪い私を察して代わりにしてきてくれました。その事を義母が私がしたかったのにと旦那に愚痴っていた事を知っていたので、よかったらどうですか?と旦那に言ってもらったら戌の日は予定(遊ぶ)が入ってるし、2人目だからやらなくても大丈夫よ~の一言。
2人目の出産の時は旦那に口を酸っぱくして言ったので分娩室から部屋に戻ったあとに報告してもらいました。
2人目のお宮参りを次は実両親と自分たちで決めた写真館でやりました。もちろん、する前に義両親にはこちらでやる事を伝えたら、分かりました、ご勝手にどうぞと逆ギレされました。

もう嫌悪感しかなくて😭

皆さんなら3人目の報告はどのタイミングでしますか?

義両親は、正月は何がなんでも集まれ主義者です。

コメント