※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
ココロ・悩み

初めて質問させて頂きます。ヤーズフレックスからルナベルULDに変えたら消退出血がこないです。病院に行った方が良いでしょうか?それとも様子見でいいでしょうか?

初めて質問させて頂きます。

多嚢胞性卵巣症候群の治療の為、低容量ピル(ヤーズフレックス)を服用していました。
2人目をそろそろ考えようかと思い、ピルを先週の水曜日から辞めました。(残りのシートは残ってます)
今まではルナベルULDを使っていたのですが、ヤーズフレックスに今回のシートから変えました。

ここで質問なのですが、消退出血がこないのです。
病院に行った方が良いのでしょうか?
それとも様子見でいいのでしょうか?💦
よろしくお願いします。

コメント

ルナ

ピルって確かやめてから1週間以内に消退出血がくるんじゃなかったですっけ?(*・∀・)
昔ピル飲んでた時そうだった気がするんですけど💦
間違ってたらすいません!

  • しー

    しー

    1週間以内なんですね!
    来ないので焦ってしまいました💦
    もう少し待ってみます、ありがとうございました🌟

    • 7月1日