
19週目で急に悪寒と発熱あり。内科で検査し、薬処方。赤ちゃんへの影響心配。同様の経験ありますか?
19週目に入りました!
本日夕方より急に悪寒がし、発熱💦(38.2)
当番医が近かったので念の為、内科にかかり
尿検査とインフルの検査をしましたが
尿検査は
淡白+1、
ケトン+1、
白血球が+1とでてしまいました。
ただ、亜硝酸塩が、異常値じゃないから腎盂腎炎ではないかなぁ...という先生の見解で
インフルの検査陰性。
ただ、もしかすると発熱後直ぐだから
陽性にならない場合もあるから
明日また内科を受診してくださいと言われ、
麻黄湯を処方されました。
自分の身体の事ですが、そんなことより
お腹の赤ちゃんが心配で影響がないかヒヤヒヤしております、。、
今帰宅後体温は38.7まで上がって
まだ汗などは出ず、悪寒が続いています。。、
みなさんも妊娠中のこういった母体トラブルありましたか?😹
赤ちゃんは無事でしたか?
少しでも安心したいです。。。
- Ⓜ︎さん(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

絢香母
私も前回の妊娠中に40度超えの発熱を4日程続き総合病院に診てもらいに行きました。
始めはインフルエンザとか風邪だろうと言われ点滴されましたが処置終わる頃に突然緊急入院と言われその日のうちに虫垂炎の疑いがあるからと緊急手術しました!
結果は腎盂腎炎からの敗血症を起こして高熱が出てたようでしたが、張り止め薬にも副作用が出てしまい肺水腫と敗血症が重なりICU行きになった経験があります(^_^;)
その後は母子ともに無事に回復しその子は健康体で病気にも滅多にかからず2歳になりましたよ!
何事も無くが一番ですけど、何か異常があれば早めの処置が大切やとこの時思いました(^_^;)
mah08さんが何事もなく回復される事を願います!!

みゆ*
安定期に入った頃、風邪だと診断されましたが39度の熱が出ました!
熱は身体中冷やして下げました!
でも熱下がったと思ったら咳がひどくなってしまって…
夜も寝れずに毎日1時間の睡眠でした(._.)
食事もまともに取れずに寝れない生活が3週間くらい続きました(;▽;)
赤ちゃん大丈夫かなって自分の身体より心配してました!
それでも元気に育ってくれましたよ!
-
Ⓜ︎さん
お腹の中のベイビーの生命力たるや
凄いですね!私も39度近く出てた時は羊水がアツアツだったろうなぁ..と申し訳ない気持ちです( ; ; )
が、熱が下がった今ゆっくりしてる時にポコポコと動いているので、元気なのかなと思っています。
睡眠不足キツイですよね...
私も全く眠れず1時間ごとに起きてました😹
健康第一ですね。
これからますます気をつけます!- 3月23日

樹季mama
私も少し前に、熱が出る前日に食欲がなくなり、次の日朝から胃のムカムカ、下痢があり19時になり悪寒、頭痛があり38.7℃の熱が出ました。夜中から汗がでて次の日一応熱が下がりインフルエンザ調べましたがマイナスでした。先生は胃腸炎かなぁ~と。二日後旦那にうつり39℃でて同じ状態になりました。今では胎動も同じようにあるし、私も熱がでて症状がでた時は心配しましたが、赤ちゃんを信じて、赤ちゃん守れるのは自分だけなので水分補給やひえぴたなどで今は体を休めてあげてください。
-
Ⓜ︎さん
お辛かったですね..!!
高熱の時はひたすら冷えピタを変えて
氷枕で体を冷やしました。
甲斐あって1日で微熱まで下がりましたが、
もう、お腹の中の子に居心地の悪い思いをさせてはいけないと心に誓いました。。。💦
励みになりました!ありがとうございました!- 3月23日

なっちゃん❣
体調大丈夫ですか??
私は1人目妊娠中インフルエンザになりました。
初期の頃だったため、お薬処方されず、自力で治るまで寝込んでました。
初期だったし、赤ちゃんが一番心配でしたが、無事元気に生まれました!
2人目の時はノロにかかり、吐きまくりでした。。。
まだまだインフルエンザも流行ってるから、気をつけたいですね。
-
Ⓜ︎さん
今は熱が下がり、日中起きていることができる間で回復しました!
私もインフルエンザでした。。。
自分もですが、実家の母が心配ですっ飛んでくる勢いでした💦
自分1人の身体じゃないこと、
もう少し自覚しようと誓いました!
ベイビーの生命力は素晴らしいですね✨
3人目の妊娠は順調でしょうか?残り少ないマタニティライフ楽しんでくださいね💕- 3月23日
Ⓜ︎さん
すごい壮絶な体験をしたのですね💦!!
腎盂腎炎と敗血症とは...さぞお辛かったでしょう。。。
無事に回復&出産お疲れ様でした!
私も翌日朝に近所の内科に行き、
インフルエンザA型と診断されました。
今は熱も下がり症状は快方に向かっていますが、咳と鼻詰まりとの戦いです!
頑張ります!ありがとうございました❤️