
旦那さんのことで愚痴らせてくださいうちの旦那はお店で定員さんに分か…
旦那さんのことで愚痴らせてください
うちの旦那はお店で定員さんに分からんこと聞いたり、電話して聞くのが苦手なのか、自分の力でなんとか探そうとしたり、解決しようとします。
私としたら定員さんに聞いたり、教えてもらうほうが確実やし、間違いないし、時間も無駄にせず良いと思いますが、、旦那はわからないことは、メールで問い合わせしたり、、男と女の違いなのか理解できないときあります。。
変なとこ謙虚なくせに、反対の面もあり、横断歩道を小走りで渡る歩行者の気持ちが分からん。歩行者優先なんやから、車待たして普通に歩けばいいやん!!ってこの前つぶやいてましたが、そこは謙虚に小走りしてくれてる〜で良くないですか?笑
みなさんも夫婦間で、旦那の行動理解できん!ってことありますか?
- ゆーまま🔰(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

チム
飲食店で運ばれてきた料理に髪の毛や虫などが入っていても店員に言おうとしないし間違った商品が運ばれてきてもそれを食べようとするところです。
私だったら異物が入ってた場合店員さんに言って新しいものと取り替えてもらいたいし違うもの運ばれてきたら注文したものが食べたいので言いますが、旦那は店員に言ったらそれは廃棄することになってもったいない。だそうです。
ゆーまま🔰
わたしもチムさんと同じ意見で、お金をきちんと出して食べにきているのになぜ我慢しなければ、、って思ってしまいます。うちの旦那もよくまあいいわ〜って聞きもせずにいうから、私が聞いて、、ってことよくあります。
欲がないというか、草食系というか、、笑
チム
そうなんですよね。うちの旦那は間違えて運ばれてきた料理がおいしくて新しい発見ができるかもしれんじゃん。とか超ポジティブ思考でついていけません😅