
寝ぐずりが酷くてイライラします。対応方法を教えてください。
寝ぐずりが酷すぎて、ついイライラしてしまいます。
みなさんは酷い寝ぐずり、どのように対応していますか?または対応していましたか?
眠そうに目をこすったり指しゃぶりをしたりしているのに、ギャン泣きしてコロコロ寝返りして転がって、それが3時間も続きます。
おっぱい飲みながらウトウトするけれど、途中で口を離してギャン泣きされます。
抱っこして背中をトントンしても最初はウトウトするけれど、やはり途中からギャン泣き。
こっちがイライラすると子供にも伝わって良くないとは理解しつつ、さすがに疲れます。
夜中は夜中で1時間ごとに夜泣きです。
はぁ…。
- あき(妊娠19週目, 6歳)
コメント

花
うちの子ギャン泣き寝ぐずりひどかったですが。
スーパーのではなくちょっと硬めの袋(じゃないとすぐ破けてシナシナになります)を耳元でカシャカシャしながら、心臓が耳に当たるように左に頭が来るように立ちながらゆらゆら抱っこしてると、落ち着いておっぱい吸い付いてそのまま寝ます♪
袋カシャカシャが聞くと気付くまでは、毎晩何時間も続くギャン泣きにノイローゼになりかけました。「うるさい!」と怒鳴ってしまったこともしばしば…
あきさんも大変ですね、月齢近いから心配です。ご無理なさらないでくださいね!

ねこ
明日で4ヶ月ですが、
うちも酷いです💧
最初はねんトレして上手くいっていたのに授乳からの寝落ちがあったりしてねんトレの意味がなくなってしまいました。
なので今は寝る前の授乳落ちかひたすら抱っこで寝かしつけてます💧
夜中も1時間~2時間だし
2、3時に覚醒されたりします。
なのでほんとに寝不足で辛いです💧
ほんとにイライラしちゃいますよね😥
寝たいのに夜がくるのが怖いです💧
-
あき
ご回答ありがとうございます😭
うちも授乳落ちしてくれるのをひたすら待つのですが、上手くいかないときは全くもって上手くいかないです⤵︎⤵︎
寝不足辛いですよね…
寝不足だから余計にイライラしてしまいます😓
お互い頑張りましょう😭😭- 6月26日
あき
ご回答ありがとうございます😭
教えていただいた袋カシャカシャと立ちながらゆらゆら抱っこ、やってみます!
私もたまに怒鳴ってしまうことがあり、その度に自己嫌悪…そして息子を抱きしめながら涙ながらに謝ってます⤵︎⤵︎