
コメント

退会ユーザー
イライラしました…旦那が休みを取ったのでその間に生まれてきて欲しいと思って🤣
予定日過ぎたら余計にしそうです…

まかろに
わたし初産は4日過ぎて、5日目になる直前にうまれました😊
いつ陣痛くるって連絡きらいでしたねー💔
そんなのわたしが聞きたいわ!って旦那さんに愚痴ってました(笑)
-
ち23
ほんとに私が一番知りたいわって感じに思っちゃいます🥺
- 6月26日

まり
イライラしましたね~私は経産婦でしたが、1週間遅れて…予定日から産まれるまでは親と旦那以外の電話やLINEは無視してました🤣👍
-
ち23
ライン以外でもインスタなどで通知が来るたびにムカッてしてしまいます🥺💦生まれるまで見守ってくれたらいいのに…って感じます
- 6月26日

すー
私も予定日9日過ぎての出産で周りからの連絡に不安になったり焦ったりしました💦
赤ちゃんのタイミングだからな〜と思いながら体重増加を気にして我慢していた甘いもの食べたりいつもより長めにウォーキングしたら次の日生まれました笑
もうすぐベビーちゃんに会えますね(^^)
梅雨入りしたのに気温が高くて暑かったりしますが体調に気をつけてお過ごしください✨
-
ち23
体重計るのが怖いくらいたくさん食べてます(笑)💦
9日も過ぎたんですね!!気長に待ちます😣- 6月26日

みー
わかりますわかります😞今まさにその状態です😞1人目予定日超過したんですけど、2人目も予定日超過で、里帰りしてるんですけど親からも近所の人からも、SNSでも、まだ生まれないの?って言われてめっちゃストレスです😠本当にこっちが聞きたいわって毎日思ってます🤦♀️
-
ち23
体のために里帰りしてるのに親から言われるの辛く感じます🥺💦
姉からも毎日聞かれて里帰りしんかったらよかった!!って思ってます😟- 6月26日

退会ユーザー
私も1週間遅れましたけど、
みんなからのまた?!って連絡
本当にイライラだしストレスでした!
私はほとんど無視するか、生まれたら連絡するねー!で生まれるまで誰とも連絡とらなかったです(笑)
自分が一番思ってますよね😤
早かれ遅かれ来るんだからちょっと待ってて欲しいですよね😤
ち23
予定日過ぎるのなんて一般的みたいですけどやっぱり周りから言われたらこっちが聞きたいわって💦なります