※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぼん
子育て・グッズ

ビデオカメラで赤ちゃんを撮影する時、楽しい時や特別な日を撮ることが多いですが、大変な時も記録したいと思います。赤ちゃんの成長や苦労を振り返り、将来見せたいと考えています。

ビデオカメラをお持ちの皆さん、
赤ちゃんのどんな時を撮影していますか??

私の場合思いつくのは、
初めて何かが出来るようになったり、
お宮参り、お食い初めやハーフバースデーなどのおめでたい記念の日、
行事や普段あまり行かないところへお出かけの時などですが、
今ふと思った事があります。

たまに、
何気ない日常でも撮ったりもするのですが、
時々泣き顔もあっても、
だいたいが楽しい時や機嫌の良い時なんです。

慣れない育児で泣き止まない新生児期、
寝不足の中の夜間授乳、
暴れて大変なオムツ替えや夜泣き、離乳食拒否、
などなど……

ママ達が泣きたいほど大変な場面て、
なかなか記録出来ないですよね??
当然、
自分は赤ちゃんのことでてんやわんやで撮影どころではないのですが、
過ぎてから振り返ると、
そんな場面も記録しておきたかったと思いました。

こんな大変な時期があったとか、
それでもどんな想いで頑張ったか、
子供が大きくなったら見せてあげたいし、
赤ちゃんが可愛いだけでは育てられないことも、
だけどそんな手のかかるところも可愛いくてしょうがないことも、
少しは教えてあげれるかなと思いました。

コメント

deleted user

いつも赤ちゃんの近くに置いていて
自分が可愛い!と思ったタイミングで
録画や写真撮ってます😍
イベントはもちろんですが
泣いてるときや
くしゃみ
笑ってるとき
あくびすべてかわいいので
好きな時に好きなだけ撮ってます!