
新生児黄疸で不安。退院後も黄色目が気になる。信じるべきか、受診すべきか悩む。小児科受診も迷う。尿や便は問題なし。
新生児黄疸…
生後5日目
今日、無事に退院しました。
退院診察も『特に問題なし』と言われ『お母さんから気になることとかある??』と聞かれたので『目の白目の部分が黄色く見えるから黄疸ですか??』と聞いたところ『数値が+で4だけど治療するほどの数値ではないから大丈夫』と言われました。
でも、帰ってからやっぱり目の白目の部分が黄色のが気になります…
『大丈夫』の言葉を信じていいと思いますか??
それとも不安要素を無くすため受診してみるべきだと思いますか??
また、出産した病院の小児科に行くべきか別の小児科に行くべきかも悩んでます。
尿や便は今のところ普通です。
- ももりんご(5歳10ヶ月, 9歳, 13歳)
コメント

5児ママ
新生児黄疸で産まれたとき白目すごく黄色かったですけど日が経つにつれなくなって問題なかったですよ!
数値が高かった子は放射線治療しましたが大丈夫といわれたら大丈夫だとおもいます😊

まき
産科の新生児室で看護師してます
生後5日目が黄疸のピークです。皮膚や白目の部分が黄色くなることはありますが、数値が大丈夫であれば心配されなくて大丈夫ですよ!
心配であれば、黄疸の原因のビリルビンが体外に排出されるようサポートしてあげてください😊
しっかり飲ませて3時間以上あけないようにしてあげてください*
ビリルビンは汗、便、尿から排出されますので💦
いつもより泣かずにぐったりしている、飲まない、おしっこの回数が明らかに前日に比べて少ないとかあれば、出産された病院に相談の電話をされるといいと思います!
上の方が放射線で書いてましたが、放射線治療ではないです😓
新生児黄疸大丈夫でも今後母乳性黄疸が強く出て1ヶ月で治療を必要とする子もいますよ!
-
ももりんご
3時間…うちの子かなり寝るんですよね…頑張って起こしてしっかり飲んでもらいます!
母乳がなかなか出なくてこっちも焦ってます💦いずれ出てくれると信じてますが…母乳性黄疸とかもあるんですね!
詳しくありがとうございます!- 6月25日

コロン
うちも黄疸の数値高めだけど治療するまでもないから大丈夫と言われました🌟白目の所が黄色いから心配になりますよね💦1ヶ月検診の時には全く気にならなくなってましたがいっときは黄色い感じでした!写真見返すと今では考えられないくらい色違います😂
-
ももりんご
かなり心配です…
でも、1ヵ月検診までには気にならなくなるんですね!
回答ありがとうございます!- 6月25日
ももりんご
回答ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)
上の子2人は新生児黄疸で光治療したのですがその時『上の子がなったら下の子も大抵なるね』と言われ覚悟をしてたものの『大丈夫』と言われたので逆に心配で…
白目の部分の色が戻ったのは生後何日くらいですか??
5児ママ
はっきり覚えてませんが治療してなかった子は週1でみてもらってて確か1ヶ月ぐらいまでは黄色かったとおもいます!
ももりんご
そうなんですね!
ありがとうございます✨