※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

最近、下痢がひどくなり、出産による体質の変化や帝王切開の影響を心配しています。下痢止めの使用についても悩んでいます。

汚い話ですみません。最近下痢しやすいです💦
産前も、生理前から生理後にかけてずっと下しやすかったのですが、産後はさらにひどくなりました。
出産で体質変わるとかあるんですかね?
帝王切開だったので、癒着したとか…。
子どもから目が離せないので安易に下痢止めを飲んでしまっていますが、よくないですよね…。

コメント

きよ

医療従事者です(医師ではありません)。
産後ホルモンバランスが乱れたり、不眠や疲労などによる自律神経の乱れにより下痢が生じることはあると思います🥲
下痢止めの乱用はオススメできません。
なかなか自分のために時間を使うのは難しいかもしれませんが、1度受診をして大腸検査なりすると安心だと思います。
過敏性腸症候群の可能性もあります。その専用のお薬もあります。
下痢が治るだけでかなりQOLが向上しますし、育児にも集中できると思います🌷
内科で大丈夫なので、受診をおすすめします😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね…。
    今日も、ペペロンチーノを食べただけで下してしまって💦
    人間ドックに今週行くのですが、ちょっと耐えきれないようなら内科も受診してお薬もらったりしようと思います

    • 7月16日
  • きよ

    きよ

    ニンニク、トウガラシは刺激物なので下すのはあながち間違ってない生体反応だと思います🙆🏻‍♀️
    かくいう私自身下痢体質です😂
    お大事になさってくださいね。早く改善されますように。

    • 7月17日