
旦那さんとどんな会話してますか?会話は多いほうですか?うちは義実家、…
旦那さんとどんな会話してますか?会話は多いほうですか?
うちは義実家、私の実家も遠方です。旦那は朝早く仕事に行き夜も早いと20時頃遅いと22時近くに帰宅の毎日です。
私は近くに友人はおらずママ友さんは数人いますが気を使ったりで疲れるのもあり最近は息子と2人きりの毎日です。
今日は旦那に息子を半日みてもらい久々に美容院に行きランチをして来ました。夜旦那と話をしながらケーキを食べようと思いお土産に買って帰りました。
甘いもの好きな旦那のため喜ぶだろうなーどんな話をしながら食べようかなと。
普段は朝の数十分しか会う時間がないので週末は貴重なコミュニケーションの時間ですが、、旦那は暇さえあればずーっとスマホでゲーム。息子の横にいながらゲーム。
ケーキもパクパク食べて話をするでもなく私が一方的に話すのをテレビ見ながらふーん、へぇというだけでまたゲームです。
普段から料理は苦手な旦那で冷蔵庫にあるもので何か作るというのができない人です。洗い物などは妊娠中からやってくれるようになりましたが。
今日美容院からの帰り、夕飯はさっき食べたばかりだからいらないとメールがありました。
↓
ああ、やっぱり私が作るのが当たり前と思ってるのね。っていうか自分だけ食べて私の分はないんかい。
と1人イライラ。
旦那の食べたものはそのまま放置してあり私が帰ってくるのを見て寝室に昼寝をしに行きました。私は息子に離乳食を作り食べさせ自分の夕飯を作り急いで食べました。時間も遅かったので寝かしつけのことも考え週末は旦那が息子のお風呂係ですが私が入れようと考えてました。
なので外出から帰ってきたら離乳食作り、食べさせる、自分の夕飯作り、後片付けとバタバタでした。言えばやるけど言わないとスマホゲームです。
息子が眠いとぐずっていたのですが、その横でまたゲームしており私がバタバタと他のことをしていたのでどうするのか見ていたらその辺にあるおもちゃを渡すだけでダッコするでもなく。。
平日のほうが息子と触れ合う時間が少ないため抱っこしたがりますが今日のように1日一緒だとそういう適当なあやし方をしたりします。
すみません、ほぼ今日の愚痴でした。。。
明日旦那と3人で出掛ける予定ですがなんだか今日の会話のない旦那に腹が立ち、おさまりません。
みなさんのところは夫婦の会話ありますか??
- リッちゃん(9歳)
コメント

そうはなさな
うちもそーですよ
ずっとゲーム。
私がずっと話ししてるだけ!
もうそーゆー人なんだ!って思うよーにしてます、、思いたくないですが…

あかねこ@17
わかります!
せっかく気分転換もできて、旦那さんの為を思ってケーキまで買ってきたのに、そんな態度だとイライラしますよね。。。帰ってバタバタして、そんなんだったら預けなければよかったとさえ思いますよね!
我が家は私がちゃんと会話したい時はあらかじめ旦那に伝えているので、旦那もその時はテレビを消したり一時停止して話を聞いてくれます!このことで過去に何度も喧嘩したので今がある感じです。
でもテレビ消して話す時はいいですが、一時停止されてはい、話して〜と言われるとなんか上から目線な気がしてイラっとします(笑)
思ったことを正直に旦那さんに伝えた方がいいと思います!
じゃないとこれからどんどんイライラが募ると思います。
-
リッちゃん
ほんと、、おっしゃるとおりです。。
せっかく外で気分転換しても帰ってから家事、息子の世話全てが私じゃないと回らないって状態だといつもの倍イライラします。普段やってないから息子の面倒みつつ家事なんてハードル高いだろうなあと思いますが。
でも平日仕事してて休みに1人でみてもらったんだし家事までお願いするのは悪いかなと不満を言えずでした。でも私だって平日自分のことは後回しで息子のことと完璧じゃないにしても夕飯は用意してるし!なんて思ったり。半日1人で面倒みたからってなんだよ!とかも思い、グルグルしてました。
旦那に思ったことちゃんと言います!
話したいから聞いてと、ゲームしてないで聞いてと。- 3月20日

ST
うちも最近ゲームにハマりだしてずっとやってるから、つい先日キレました!
ゲームばっかりやってたら会話になんないんだけど‼︎
糞つまんねー旦那‼︎ つまんねー男‼︎
つまんねー父親で〇〇(息子)もかわいそう‼︎
って糞旦那‼︎って思いっきり言ってやりました\(^o^)/
1回ぶちギレたらちゃんと話は聞くようになりましたし、ゲームしててもあたしと目があったら辞めるようになりました!笑
こんな言い方はガキくさいし良くないですが、旦那さんに思ったことを正直に話してみたらいかがですか?
-
リッちゃん
私もキレるとガキくさい言い方してしまう方です!!ていうか態度にも分かりやすく出してしまうし、、
態度だけだとなんでこっちが怒ってるのか分かってないんですよねきっと。話してみます。溜めててもよくないですね。- 3月20日

やっさん
えー、ありえない!
私の夫婦もあまり会話をする方ではないのですが、それにしても旦那さん…
ちょっと冷めすぎてませんか???
それは、お出掛けする気にもなれませんね><
せっかく、楽しみな会話の時間を作るのをきっかけにケーキまで買って行ったのに、、、それは、酷い!!
-
リッちゃん
普段から興味のない話だとこんな調子です。でもいつもではなく、今日は一緒に買い物へ行き夕飯、デザートを食べ話ができました。
今日はコストコ行ってきたので買ってきたものを食べながら、、でも昨日旦那を思って買ったケーキは久しぶりの奮発したものだったのでなんだかなぁ、、って感じです。- 3月20日

パンダ
男性には前振りしておくと良いそうですよ!
私の場合は重要な話は、〇〇の件で、話がしたいからよろしくね😊とLINEしておいてます。
そうすると、気になるのか旦那から聞いてきます(笑)
何気ない会話をしたい時は、聞いて〜😁と言って話かけちゃいます‼️
そうすると、何か聞いて欲しいんだなと思われるようで、聞いてくれます(笑)
ちょっと悲しいけど、こっちからアクション起こすしかないですね😅
-
リッちゃん
男の人って女の人より察するのが下手っていうか気づかないんですかね。
態度で察してよ、とか難しいんでしょうね。
LINEで前振りしとくのいいですね!
スマホは離しませんから笑- 3月20日

♪( ´▽`)♡♡
うちは、会話は結構するほうです。
毎日、今日あったことを話します。
旦那は、いつも仕事終わると
「今おわったー。今から帰るね〜。
なんか食べたいものある?
デザート買って帰るわ♡」
って、電話くれます。
帰ってくると
「○○(息子)、パパ帰ってきたよ〜」
って、息子にべたべたして
「○○(私)、聞いて〜」
って、今日あったこと話してくれるし
「今日デザート○○やで♡」って
嬉しそうに話してくれます。笑
でも、うちの旦那もスマホのゲームばっか。
泣いてても、ゲームしてるし
抱っこくらいできひんの?って
私が怒らないと、ゲームしてます。
会話などはするし
私や、子どものことも考えてくれてるし
言ったら、いろいろしてくれます。
でも、言われないと分からない人です。
ゲームばっかです。
寝かすのも、大変で疲れはててても
旦那は隣でゲーム…
本当にいらつきます。
やっぱり、普段よくても
肝心な時に何もしてくれないから
いらつきます。笑
-
リッちゃん
わかります。普段よくてもここぞというときにガッカリさせられると普段のいいこともわすれるくらいイライラしますもん。
周りの旦那さんの育児や家事の様子の話を聞いてうちの旦那はいい方なんだなとは思います。
うちは混合であげてるので、
消毒薬の交換、ミルク用のポットのお湯交換、洗濯しようと回しておいて寝落ちしたときは夜中干しておいてくれる、重い買い物(ペットボトル、ノンアルなど)を率先してしてくれる←うちは車がないので
ですが夜中に息子が起きて泣いたり大声出したりしてもいびきかいて寝てたり、リビングでガーガー時間気にせず寝てたり、昨日みたいな私1人バタバタしてるのにのんびりしてるのをみると一気にイライラして普段やってくれてることもなにさそれくらいと思ってしまいます。
うちもやってはくれるけど言わないとわからない人です。そうなるとやっぱり察してよじゃなくて言わないと通じないですね。- 3月20日
リッちゃん
家に帰ってきて暇さえあればやってるのでそれくらいしか楽しみがないんだなあとは思うんですが。。一方通行な会話じゃなくてちゃんと会話して欲しいですよね。
出産して息子のことはいろいろ気にかけてくれるんですが私のことももう少し思いやってよと不満が溜まっちゃいます。