![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後30日の息子が他の人に抱っこされると泣き止むのに、自分が抱っこすると泣いてしまいます。色々な抱き方を試しても改善されず、心配です。同じ経験の方いますか?
生後30日の息子がいます👶
わたしが抱っこするとなぜかギャーギャー泣き、母親や姉などが抱っこすると嘘のように泣き止みます😵すごく自信をなくして、泣きそうになります😢⤵️⤵️なぜでしょうか?
色々な抱き方を試してみましたが、ひどくなるばかり💦現在、実家に里帰りしているので、帰ってからすごく心配です😢
同じような方いらっしゃいますか?
また、どのように改善されましたでしょうか?
教えて下さい😭
- ひろ(5歳8ヶ月)
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
ママの匂いがわかっておっぱい欲しくて泣いてるんだと思います😚💗
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
ママはおっぱいの匂いがするから興奮して泣くと聞いた事があります🙂
泣いても赤ちゃんはママが一番大好きなので、自信持って下さい😊
抱っこ紐使ったりすると包まれてるからか、安心してよく眠ってくれましたよ😃
![お肉ちゃん🍖🍖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お肉ちゃん🍖🍖
私もありました😭
心折れそうになりますよね😭
1ヶ月半手前ぐらいには自然と治ってました😅
ママじゃないとダメとかじゃなく、私が抱っこしても落ち着いてくれるよーになったので、ほんと自然とって感じでした🤔
コメント