
最近の育児疲れでリフレッシュ方法がわからず憂鬱になっています。インドア派で、お金をかけたくないけど、何をすればいいか迷っています。元気づけてほしいです。
育児疲れのリフレッシュ
最近暑さと平日のワンオペ育児に疲れ、最低限のお世話以外何もやる気が起きません!
土日に一人で出かけるといっても特にやりたい事がなく、子供のことばかり気になり、お金もかけたくない…なんて思うと出かける気分にもなりません💨
もともとインドア派で、カフェで一人で過ごすのも苦手なタイプです😅
何をすればリフレッシュできるのか自分でもわからず、困っています。
精神的にまいっている程ではありませんが、色んなことをモヤモヤ考えて勝手に憂鬱になり、ちょっと疲れてしまいました💧
どうか私を元気づけて欲しいです!
- はるママ(6歳)
コメント

ころたん´•ᴥ•`♡
私も同じです(/Д`;💦
疲れだけが溜まってく一方、、、
何をすれば元気になるか?を今考えてるところです。
回答じゃなくてすみません💦

ママリ
ちょっとした銭湯とか岩盤浴はどうですかね、、、?
1000円くらいお金はかかりますが、リフレッシュ出来るかなって思います😭
毎日お疲れさまです!
-
はるママ
気持ち良さそうですね✨一人で銭湯等に行ったことがないので、お一人様?でも行きやすい所があれば気分転換になりそうです。
- 6月20日

退会ユーザー
私も同じ感じで、暇があっても娘のことばかり考えてしまいます💦
まだやってないですが、ジェットコースターとか考えをリセットできそうでいいなーとか思っています😅1本だけなら時間もかからないですし(笑)
-
はるママ
月齢が小さいと尚更子供が気になりますよね💦ジェットコースターは短時間でかなり気分がすっきりしそうです笑 大人のために遊園地等に行っても良いかもしれませんね!
- 6月20日

いちご
私一度日帰り温泉一人で行きましたが、どうですかね?
多少の料金かかるかもですが、かなりリフレッシュできましたよ〜
好きな時間にゆっくりお風呂に入って、休憩場所の1人ソファーでうたた寝、漫画読んだり好きなだけ携帯触って、ご飯も食事処でゆっくり食べて、、、
誕生日でほぼ一日中子どもを預けて出かけていいとのことやったので甘えさせてもらい、
一人で自由にゴロゴロできてかなり癒されました。
実は入浴料タダ券をいただいていたのでそれだけ贅沢もできたのですが、、、
どうでしょうか?
-
はるママ
日帰り温泉、素敵ですね💡一人で行くには緊張しそうですが、漫画があればどうにか過ごせそうです。思いっきり離れてみるのが良い気分転換になるかもしれませんね。
- 6月20日
-
いちご
案外、一人で来られている方が多く、じめ気後れしましたが、入ってしまえば大丈夫でしたよ^ ^
機会があれば試してみてくださいね💡- 6月20日

ののさま
そうそう、育児で疲れているのにいざ1人で出かけると子供のことが気になって楽しめないんですよねぇ。
私も美味しいものを1人で食べても誰かと共感できなければ楽しめないタイプなので、1人では出かけません。
お金がある時はヘッドスパ行ったりカラオケ行ったりしますが…。
お金ない時はドライブしながら歌いまくったり、友達の家でまったり語り合うとかします笑
-
はるママ
ちょっとした外出でも気になってしまい、気分転換は難しいものだと痛感してます💨やはり離れて思いっきり一人を堪能しないと、リフレッシュできないのかもしれません😣
- 6月20日

はじめてのママリ
旦那さんに週末こどもを連れて1日外出してもらって、家で好きなものを食べてドラマ見るのはどうですか?😏
たまにそれ私がやるんですが笑、ぼ〜っとドラマ見る時間あると元気になりますよ😌
-
はるママ
自分が外出するのではなく、連れ出してもらうんですね!家で一人でいることはほぼないので、新鮮です🤔
旦那の運動がてら、お願いしてみようと思います。- 6月20日

はるママ
皆さん、たくさんのコメントをありがとうございました。同じ気持ちだったり、様々なアドバイスはたいへん参考になり、少し気持ちが楽になりました☺️自分のリフレッシュのために、とりあえず行動してみようと思います。ありがとうございました✨
はるママ
何をすれば良いか、とまた考えてしまい、結局それだけで時間が過ぎていきます💧お二人もお子さんがいると、もっと時間が限られますよね。お疲れさまです😭
ころたん´•ᴥ•`♡
ありがとうございます✨
はるママさんもお疲れ様です。゚(゚´Д`゚)゚。
疲れすぎて何もせずダラダラしちゃう日が最近多くて💦
色々調べてみたら、疲れてる時こそ体を動かして汗を流す事って精神的にとてもいいみたいですね😍
今の自分を変えたいので、何か初めてみようかな、、、✨