※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちりこ
ココロ・悩み

鼻詰まりで夜咳して泣いている赤ちゃん。授乳後に吐きそうな咳も。小児科への連れて行くべきか相談。熱はなし。

3,4日前から鼻詰まりで寝てる時むせるようになりました。耳鼻科で吸引してもらい、薬貰ったのですがまだ鼻詰まりで夜咳して可哀想なので家でこまめに吸引しますがすごく嫌がって泣きます。
吐きそうな咳をして授乳後ということもあり、母乳全部戻しました。この場合小児科に連れていったほうがいいのでしょうか。熱はありません。

コメント

ぐるにゃー

咳き込んでの嘔吐だと理由が明らかなら問題ないと思います。
うちは風邪での咳き込み嘔吐が毎日何度もあって体重も減ってしまってましたが、体重減ってるのも風邪での咳き込み嘔吐が原因だと明らかだから風邪が治ればまた増えだすだろうから問題なし。
別の日に診察中に咳き込み嘔吐しましたが、先生は、今ので痰が出て楽になったかな、で終わりでした。
お薬があるなら、様子見るしかないみたいです😭

  • ちりこ

    ちりこ

    やはり様子見しかないですよね。。
    確かに戻した後、喉に痰がゴロゴロしてるのが少しましになってるような、、
    気長に様子見てみます!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 6月20日
初めてのママリ

熱が無く咳が酷いならまた耳鼻科行って薬変えてもらってはどうでしょうか?気管を広げるテープとか貰えましたか?

  • ちりこ

    ちりこ

    テープは処方されてないです。
    今日も病院いってきました!
    今の薬で様子みてくださいとの事だったのでもう少し様子みてみます!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 6月20日