※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

仕事の後に不安を感じ、接客時の確認ができていたか心配になります。これは強迫性障害の可能性があるのでしょうか。

仕事が問題なく終わったはずのに、
帰宅してから急に「間違えてしまったのではないかという」不安に刈られます。
接客業ですが、確実に間違えたとかではなく
「ちゃんと言えていたか」とか「ちゃんと確認したか」という曖昧な部分が
「もしかしたら出来ていなかったのでは」と思ってしまい、今ごろクレームが入っているんじゃないか、会社は大騒ぎなのではないかと想像してしまいます。
パートなので次の出勤が3日後とかで、その間もやもやしながら過ごしています。

これは強迫性障害なのでしょうか。。
別件でママリに相談した際に強迫性障害を指摘されました。
手洗いや戸締まり等はさほど気にしていないのですが、
こういったことも強迫性障害を疑われるような状態でしょうか😞

コメント

ピィ

めっっっちゃわかります😇😇
私も手洗いや戸締まり、こたつの電源等あんまり気にしてないですがお仕事の事でもやもやしちゃう事多々あります😭
私もパートで毎日ではないのでお休みの前の日とか気になっちゃいます!!

仕出し弁当屋さんなのですが
次の日の仕込みをして帰宅途中に
「仕込みした数あってたかな、、」「お肉の切り方あってたかな、、」とか、、
後配達も行くのですが、配達場所にお弁当置いて数チェックした後も
帰りの車で「数本当にあってたかな、、」「お弁当落っこちてたらどうしよ、、」とか
色々考えちゃいます😭😭😭

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    わかっていただけて嬉しいです!
    そうなんです…確実に間違えたわけじゃないですが、不安になってもやもやしますよね😭
    チェックしたのに不安になるのもわかります😢
    こんなことで職場に確認の電話したら変な人だと思われるだろうし、もやもや抱えたまま過ごしています。。

    コメントありがとうございました🙏

    • 1時間前