
母が私にだけ口出ししてくる。名前の字画についても干渉。兄には何も言わず、私にはデリカシーがないと言われて困惑。兄が羨ましい。
実母に対しての愚痴です。
私は兄と2人兄弟です。
兄夫婦に対しては特に何も口出ししないのに、
娘の私にだけ色々と口出してきます。
1人目の名前決めのときに
主人と考えた名前に対して字画が悪いから
「他の名前にして。字画を大事にしてほしい。」
今回の赤ちゃんも字画は一箇所だけ悪いですが、
主人と考えてつけたい名前があります。
先ほど電話で
「字画調べるから教えて。可愛い名前にして。
教えなかったら今後何もしてやらん。」
と言われました。
上の子の時 切迫早産の入院中に散々文句を言われ、
精神的に参ってしまったので、
今回はこの名前にするとは伝えてません。
兄夫婦には嫁姑問題で揉めたくないし、
いい義母でいたいため何も言いません。
実の娘に対してデリカシーがないことを
子供の頃から沢山言われウンザリしています。
男である兄が羨ましいです。
ホント面倒くさい母親です。
- ルイ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

たそ
手を借りずにやっていく方法を旦那さんと話してみてはどうですか?🤔
この際自分が死ぬまで親がいる訳じゃないですし、名前を教えず、縁を切るつもりで🙄
ストレスかかえるよりはいいと思います😄

りん
うーん、辛いですね😭
一番頼りにしたい実母なのに…
うちの祖母が私の母に対しても、同じように過干渉で全てを把握していたかったり、口出ししたりがすごいです。一方母も母で、後々うるさいからと言って結構だんまりなところがあって、私はそれは違うんじゃないかなと思ってました。
ルイさんももう大人ですしご結婚されてお子様もいる立場ですから、何でもかんでもお母様の言いなりになる必要ないと思います。上の方も仰ってますが、援助も必要ありません!くらいの態度で強気でいるのもありかなと思いました。自分の気持ちを素直にぶつけてこれ以上干渉してくるなら子供の顔も見せないくらいに思っておけばいいと思います。お父様はいらっしゃいますか?もしいらっしゃって少しでもご理解ある方なら、介して伝えてもらうのもいいと思います。
頑張ってください!!!
-
ルイ
お返事ありがとうございます!
母は子離れが出来ず過干渉です😰
父は子供の頃から浮気ぐせがあり、
父親らしいことをしてもらったことがないので、頼りにしたことが一度もありません。
主人と義理家族は私の味方になってくれるので救いです😊- 6月19日

まよ
私の母と似てるとこがある気がします。
今2人目妊娠中で、まだ性別分かりませんが女の子ならこの名前がいいなって思っている名前を伝えたら
「うわ、その名前だけは最悪。すんごい性格悪くて嫌いな女の名前。その名前だけは呼びたくない。」と言われました笑
その漢字が、2文字読みと3文字読みがあり、「同じ漢字でも〇〇〇ならいいよ。」と言われました笑
私達夫婦はどちらの読みでも気に入っていたのですが、とてもイラッとしました。
私の母も色々と口出ししてきて
喧嘩になると謝りもしない、娘を平等に見てくれない、私の逆らうやつは悪みたいな性格なので大変です。
距離を保って今は付き合ってますけど
別にいつ縁が切れてもいいと思ってます。
-
ルイ
お返事をありがとうございます!
まさしくそうです!!
兄弟を平等にみてくれないんです😵
兄は頭が良くて子供の頃から比べられてきました。
私には旦那と子供と理解ある義理家族がついているので、いつ縁が切れてもいいと思ってます。- 6月19日
-
まよ
比べられるの本当に嫌ですよね。
私も旦那が良き理解者で周りの友人もどんな母親なのか知っているので周りに恵まれていて良かったと思ってます。
めんどくさい時は音信不通でもいいと思いますよ笑- 6月19日
-
ルイ
まよさんのところも良き理解者がいて良かったです☺️
今38週だから「グーたらしないでちゃんと動いているのか」「個人病院で産んで問題ないのか」と面倒臭いことも言ってきます。
自分でちゃんと分かって行動しているから口出ししないでほしいです😰
陣痛始まってからの連絡じゃなくて、産まれてから連絡するようにしたいと思います!
あーーー嫁にいったんだから
解放してほしい😩- 6月19日
-
まよ
ありがとうございます😊
分かります!
うるせえ!ってなりますよね。言わないですけど笑
言ったらめんどくさいんですよね笑
それでいいと思います!
私は病院の助産師さんや看護師さんに1人目出産して入院してる時、自分が慣れない入院や母子同室などで疲れてしまった時は病院の方に伝えるので実母がきたら入室ストップかけて貰うようにしました笑
検診とかでも実母と折が合わないのを伝えたりしてました。笑- 6月19日
-
ルイ
ホントうるせえーです!!
実の母親なのに悲しくなります。
どうして娘の気持ちを分かってくれないんだろうって😩
私は自分たちの家族
親子仲良い家庭を築きたいと思います✨- 6月19日
ルイ
お返事ありがとうございます!
結婚してからは手は借りずに距離を保ってます😌
言い返せば面倒臭くなるので、
あえて何も言わないようにしています。
自分に非があることに対しても一切謝ることが出来ない人なので、悲しい寂しい人だなと思うようにしたら楽になってきました。
たそ
私の母も似たようなもので😱
むしろルイさんのところよりひどいかもです😭
ほんと、うんざりしますよね…かといって私の場合は義実家でも名前にえ…みたいな反応でした最近では顔もだしたくありません😂
お互いに頑張りましょう😭👍
ルイ
たそさんのところもですか😱
幸い義母と義父は優しくて良くして下さるのが救いです😊
このまま一定の距離を保ちたいと思います!ありがとうございます✨