※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコ
子育て・グッズ

5歳1ヶ月の息子の言葉や発達に不安を感じています。言葉が幼く、手先が不器用で偏食もあります。発達障害の可能性について悩んでおり、検査を受けるべきか悩んでいます。知人は病院を受診しましたが、私はまだ迷っています。

子供の発達の件で不安に思ってます。(特に言葉)
5歳1ヶ月の息子(一人っ子)の事で相談お願いします。
気になるところ。
・言葉は理解してるが、発音や話し方が幼い。
『今日おー、◯◯くんと、おー、公園で遊んだ』
他のお友達が流暢に話してるなか、幼いです、、
他に
・手先が不器用(箸の持ち方、数字や絵、折り紙など)
・偏食
等も目につき、発達障害なのか不安に思ってます。また、昔、我が子もそうだったよ、言葉が幼かったよ、という方いらっしゃいますか?今はどう成長されましたか?


お友達の関わりは2歳頃から興味があり、お友達大好き!といった感じで幼稚園でも問題なく過ごしております。
また、赤ちゃんや小さい子が特に大好きで『可愛いねぇ』と頭を撫でたり手をひいてあげたりは、教えた訳でもなく、物心着いた頃から自ずとやってました。

言葉が遅かったので、市の発達相談で相談しその後、臨床心理士の先生に何度か診て貰ってます。
臨床心理士の先生には『言葉の理解はしてるので、遅いだけで心配ないよ』と言われるだけです。

ですが、言葉が遅い・幼い、、発達障害なのでは?発達障害の検査を受けた方が良いものか、、?

知人(違う県在住)は、市の発達相談で病院を紹介して貰い、療育センターや言葉の教室等も紹介があったそうです。
私は病院の紹介等も無く(市の発達相談→臨床心理士→様子見で大丈夫でしょう。、また市の発達相談→臨床心理士→様子見で大丈夫でしょう。、ここで足踏み状態です)、病院・検査・療育等‥1度、県の方の発達相談窓口に相談しようと思ってますが、もしお子さんが検査を受けた事ある方は、医療機関はどの様に絞って探したのでしょうか?

コメント

minachi

臨床心理って、発達相談や発達検査するのに必要な資格ではあるんですが、言葉が気になるって言うピンポイントでみるなら言語聴覚士の資格を持った人に診てもらう、アドバイスを貰うのがいいと思います。
うちの地域の場合は、市の発達相談(専門家はいない)→療育センターに促される流れで、その療育センターの中に、臨床心理の先生だったり言語聴覚士さんだったり、運動面をみれる人だったりがいます。
療育機関の中で言葉の相談ができるセミナーが開かれてたり、療育も個別で見てもらう事出来るようになってます。
見て貰ってる臨床心理の先生っていうのは療育の出来る施設での診断や療育はさせてくれない感じですか??

  • ニコ

    ニコ

    ありがとうございます!
    市の発達相談→療育センターに促す
    、ありがたいですね。
    私の住んでる市は、役所や保健センターに相談しても、市内には発達を診る機関がない、で終わってしまう不親切な感じです。こういうのがあるので、通ってみては?等、促してくれれば助かるのですが、何もないので、何から始めれば?どうすれば?自分で調べてどうにかしなきゃ!という感じです。だいたいの所が、道しるべを出してくれる様ですが、私の街はマダマダです、、
    また、来月臨床心理士の先生と面談があるので、要点をまとめて聞いてみますね。

    • 6月19日
  • minachi

    minachi

    市の発達相談って様子見と称して先延ばししてくるイメージがありますが、臨床心理士までそのような感じではそこで相談し続けるのは少し不安ですね😨
    言語聴覚士の方がいる機関を教えて貰えないか聞いて、それでも教えてくれないなら自力で探すしか無さそうですね😭

    • 6月19日
のんたん2号

変なところで言葉か伸びてしまうのも乞音の1つだと聞いたことがあります。言語聴覚士と訓練をすると気にならないくらいになったりするようです。

小児科にも発達相談ができるところもあるし、民間の療育だったら直接行って相談できるようですよ!娘は多動傾向でこの前、役所で民間の療育で多動に強い施設を教えてもらいました。

  • ニコ

    ニコ

    ありがとうございます!
    教えて貰えたりするのですね!
    知り合いも市役所などで教えてくれた等言ってました。道しるべを出してくれると助かるんですがね、、私の住んでる役所や保健センターは電話で聞いたりしても、市内にはありません、、等、不親切さが目立ちます。(田舎なので行き届いてない感が、、)
    なので、自分でネットで調べたりしてるのですが、情報が多すぎて逆に混乱してますが、どうにか頑張ってみます!

    • 6月19日
  • のんたん2号

    のんたん2号

    幼稚園で言語聴覚士の指導(言葉の教室)などの情報を聞いてみるのも手だと思います😊

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。

今似たような状況です。
その後お話は上手になりましたか?