※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業の手続きは出産後1カ月以内に提出するのが一般的です。産後何ヵ月までに提出するかは決まっているでしょうか?

会社に提出する育児休業の手続きなど
出産してからいつまでに行いますか?
1カ月たってから仕事ばに書類など持っていく人おおいですよね。
産まれて何ヵ月までにって決まってるのですかね?

コメント

えたん

私は1ヶ月以内と職場から言われました(ノ´∀`*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼
    1カ月以内でしたらもう私、過ぎてます😩

    • 6月18日
  • えたん

    えたん

    産後8週までは産休扱いで、その後育休になるので遅くても2ヶ月以内の手続きかと…(´・ω・`)?
    会社に確認したほうがいいですよ(ノ´∀`*)

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました‼
    ありがとうございます☺

    • 6月18日
ミッチー

うちの会社は、産後休暇が終わる1ヶ月前までに提出でしたー。
すべて郵送でしましたよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後休暇とかは産まれて一年までにってことですか??

    • 6月18日
  • ミッチー

    ミッチー

    産後休暇は、出産した翌日から8週間のことです。
    産後8週に続けて育休取ってます。
    なので、会社には産後3~4週くらいのときに育休の申請してますよー。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました‼
    会社に聞いてみます‼
    ありがとうございます☺

    • 6月18日