
子供が風邪で熱が続き、保育園休んでいる。実家で1ヶ月過ごし、治ったが、保育園に戻るのが心配。同じ経験の方いますか?
4月から保育園に預けて、
仕事復帰しているのですが、
子供が鼻水を出し始めると熱が出始め、
仕事を休んだり、病児保育に預けたりしている
状況です。
それは分かってはいたのですが、
なかなか治りません。
(熱が上がったり下がったりが10日ほど)
保育園も10日ほど休んでいます。
5月は訳あって1ヶ月実家にいたのですが、
結局4月初めにひいた風邪が治るのに
5月末くらいまでかかりました。
実家で面倒をみてもらえたから、
他の病気ももらわずに治ったと思うのですが、
それでも治るのにこんなに時間がかかりました。
本当にこんなんじゃ、
1ヶ月ほど休まないと保育園に行かせられないと
思うほどです。
みなさんもこんな感じですか?
- ママリ(6歳)
コメント

しんりま
約二ヶ月も治らなかったって事ですよね?
それは無いです…💦
中耳炎になっていたとかは考えられないんですよね?
うちの子も熱が下がって登園したらまた翌日熱でおかしいなと思ったら中耳炎が発覚し、これが治らないから熱がぶりかえさしていたことがわかりました。
普通の風邪であれば二ヶ月も長引かないと思います💦
風邪が治ったとおもったら、翌週は胃腸炎で一週間休み等はありましたけど💦
ママリ
私も中耳炎を疑って、先生に診てもらったんですが、中耳炎ではないと言われました。
去年は育休で私がずっと面倒を見ていましたが、1回だけRSウイルスにかかっただけで、あとは1回も風邪を引きませんでした。なので、どう考えても保育園のせいだとしか思えません。
しんりま
保育園のせい…そうですね、保育園は風邪もらいます!
皆少しの風邪位だと預けますし💦
感染症でも完治していなくても登園させてる親はたくさんいると思います。
一年経てば身体が強くなるので、風邪をひくことはぐんっと減りますよ!