
お店でお食い初めを予約したが、店のミスで料理が出ず、義母が無理やり娘に食べさせた。義父も無理やり娘を起こし、イライラが消えない。
お店でお食い初めをやりましたが、予約したのに店側のミスできちんと予約が取れておらず食い初めの料理が出てきませんでした。
どうにか店にある物で料理を出され、食べさせる真似は義理母が行いましたが、真似ではなく娘の口の中に焼き魚を普通に入れました。お食い初めをやったことがないのでやり方が分からなかったらしいですが、離乳食も始まってない3ヶ月の子供に食べさせようとするなんてありえません。本当に子供3人も育てた母親ですか?
義理父は娘に会えたのが嬉しかったみたいですが、座布団の上に寝かせていたら、寝ちゃうと寂しい〜と無理に起こすし、こちらに何の断りもなく座布団ごと動かして自分の隣に移動させました。
せっかくのお祝いなのに本当に色々ありえなすぎてイライラしっぱなしで娘に申し訳ないです。。
終わったことなので仕方ないですがモヤモヤが消えません。
- ママリ(6歳)
コメント

mama
散々な一日でしたね😭
大切な日なのにお店のミス…
そして1番は義母😡!3ヶ月の子に食べさすなんて😰アレルギーとか万が一あの時何かあったら…と思うと怖いですよね。何もなかったのであれば本当に良かった…
義父も気持ちは嬉しいけど呆れちゃう
モヤモヤするのも当然ですよー😭

ロッタ
とりあえずお疲れ様でした💦
負の連鎖ってどうして続くのですかね。
初めてのお子さんで初めての行う行事。凄い楽しみにしていたのにまず残念なお店でしたね。
-
ママリ
本当にどうしてこんな嫌なことばかり続くの?という一日でした。。
地元の冠婚葬祭で使われるような和食屋さんでやったのですが、お店の対応が最悪すぎたのでもう絶対行かないですしやはり有名店でやるべきだと思いました😔- 6月16日

みーまま
お店のことだけでもかなり落ち込むのに、義両親非常識すぎます。
まず!やり方分からないなら聞くべきだし、3ヶ月の赤ちゃんの口に入れるなんてありえなさ過ぎてなんて言っていいか…
-
ママリ
常識的にありえないですよね。。思わず、え?食べさせるの?だめ!と言ってしまいました。旦那も、なんで食べさせたの?と言いましたが、義理母は笑っているだけで…何考えてるのこの人?!と思ってしまいました😥
- 6月16日

🌈ママ 👨👩👧👦
は?
殺す気ですか?ってくらい腹たちますね😡
お店にもムカつきますね😓
-
ママリ
いくらお食い初めをやったことがないからといって、子育てしたことあるのにこんなことするなんてありえません。。悪気ない感じが更に腹立ちます!
お店の対応も悪すぎて。。イライラが収まりません😭- 6月16日

なな
お食い初めの料理は口に当てる程度ですよね。。。
うちも初めての子のお食い初めは義母が仕切りましたが、今でも苦い思い出だし、子どもにとっての初めてのイベントなので悔しかったし、許せません(^^;)だから、その後のイベントには呼びたいとすら思えません(笑)
これからのお祝いを家族で楽しんであげればOKですよ(^-^)
-
ママリ
お気持ちものすごく分かります〜。悔しさとイライラとモヤモヤで大切な日だったのにずっと引きずりそうです。。
私も義理両親は元から好きではないのもありますが会いたくないし娘にも会わせたくないしこうやって嫌な思いするのでイベントに呼びたくないです。笑 家が近いのでなかなか難しいですが。。
吹っ切れなくてずっと落ち込んでいましたがそのお言葉で少し元気が出ました😢ありがとうございます!- 6月16日

🐒
いや、まずお店側にイライラしますね。せっかくの記念の日なのになんでちゃんとしてくれなかったのか…
そして義母に関しては分からなかったにしても自分の息子(旦那さん)を育てた経験があるのだから少しくらい分かっていてもいいしわからないなら調べてくるくらいしてほしいですね。
わたしならモヤモヤじゃなくてイライラしかないと思います。
せっかくいい日になると思っていたのにこんなめちゃくちゃにされたら泣きたくなりますね。。
-
ママリ
本当にお店の対応がありえなすぎて。。店にある物で縁起が良さそうなものと言ってエビとかを持ってきましたが、お食い初めの食材にはそれぞれ意味があるのに出せばいいという問題じゃないでしょという感じでした。
義母は子供3人育ててきたので、お食い初めのやり方はさすがに知っているだろうと思っていたのにびっくりです。分からなかったとして前もって多少調べてきますよね。歳が一番上の方が食べさせる真似をするというのをネットで見たので義母にお願いしたのですが、年齢関係ないでしょ!と言われました😒
恥ずかしながら、お店で泣きそうになり涙こらえるのに必死でした💦- 6月17日

まぁちゃん
本当にお疲れ様でした😭
お店はもちろんですが、義両親の行動が1番許せませんよね。
もう一度お食い初めやり直ししましょう😭
せっかくの娘さんのお食い初めが、こんな悲しい思い出のままなんて寂しいです😔
お料理だってお皿だって何でもいいですよ!
家族だけでささやかにお祝いして、楽しい思い出に変えませんか?😭
私ならそうするかも…
生後100日、おめでとうございます😭✨
-
ママリ
後日自宅で3人でやり直しました😭
ケーキとかを買って軽くお祝いしただけですが、まだ気持ちが楽になりました!
アドバイスありがとうございました😭✨- 6月22日
ママリ
娘にとっても私たち夫婦にとっても大切な日だったのに本当散々でした。。
アレルギー怖いですよね。何もなくて本当に良かったです😢
終わったことずっと引きずってもしょうがないですがモヤモヤ消えずこちらに書かせて頂きました😔