
6日目の断乳後、子供が泣き続けています。熱が下がった後から感情が爆発しており、おっぱいを求めているわけではないようです。テレビを見ている時以外はおとなしいです。
断乳して6日目です。
断乳前からカレンダーを毎日見せて言い聞かせていました。そのおかげか、断乳1〜3目までは、おっぱいと言ってきても、おっぱいバイバイしたよね〜と言うと、割と素直に納得していたように見えました。断乳1日目から風邪をひき熱を出していたのですが、本人も頑張っているのを見て続行していました。断乳4日目で熱が下がり、そこから今日まで、ひたすら泣き続けています…。おっぱいを飲もうとしているとかではないんですが、ひたすら行き場のない感情を爆発させているってかんじです…。こんなことなら断乳なんてしなければよかったのかな…なんて思ってしまうほどです。おとなしいのは、テレビ見せている時だけです…。
- りんまま(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

naaaami
1日目に体調崩したのなら延期するのも手だったかもしれませんね💦
でももうらここまできてしまってますから、外に行くなどして気を紛らわせてなんとか耐えましょう!
親も子もこれは忍耐力の問題ですもんね😭😭

はらぺーにょ
断乳関係なく、風邪でまだ身体が本調子じゃないのでは?
-
りんまま
そうなのかもしれないですね…😢ひたすら抱っこで、あれ!これ!と指をさして、指差したものを渡すと払いのけるというのを延々としています😭
- 6月16日
-
はらぺーにょ
断乳して良かったと思いますよ。
このまま頑張ってください😉- 6月16日

まま
開始をずらして本調子になってからがよかったかもしれませんね。
もぉ耐えるしかないですね。
気分転換に外に出かけて見たり 気を紛らわせてみるしかないですね!!
-
りんまま
やっぱり断乳やめたってすると混乱して、次がさらに大変になるかと思って続けちゃいました😢
やっぱり外出作戦しかないですね😭- 6月16日
-
まま
そーですよね、、、分かります。
断乳中体調崩さないようにしてね!って保健師さんとかに言われたんで 体調崩れると また違うみたいです。
それであげちゃうと逆に可哀想ですよね。
頑張ってください!!!- 6月16日
りんまま
カレンダーで今日でバイバイってやってたのに土壇場で変えたら、かえって混乱するかなって思ったのと、3日目まではすごく調子よく断乳できてたので続けてしまいました😢
時間が経てば治りますかね…😭