
コメント

れれ
全然私は嫌じゃないです!(笑)
育児孤独なので、
ひととお話することで
ストレス発散にもなりますし!☺️☺️
赤ちゃん並べるのも可愛いと思います☺️☺️

るか
手伝いという名目でしたら、ざまみんさんのお子さんがいたら手伝いにはならないでしょうね。
確実に目を離さずにいられる大人の人数を確保できればいいですけど、足りない感じがします。
遊びに行くという名目なら大丈夫だと思いますが...。
双子ちゃんのお宅の状況が、大変で人出が欲しいの!という感じなのか、どうぞ遊びに来て!という感じなのかにもよりますけど、月齢的には前者な気もしますね😅
-
まま
遊びにきてー!という感じも
あります
でも、手伝いでいくみたいなので
なんとも言えない所ですね- 6月16日

ひよこちゃん
双子の母です。
今までいとこさんの奥さんに会ったことがあるか、当日いとこさんがいるか、お伺いする家の広さや滞在時間にもよると思います。
私の場合実家なら何人いてもらっていいですが、自宅は狭いので人数増えると、子供の世話で動き回るのにちょっと大変かなーと😅
また、下手に年の離れたお兄ちゃんお姉ちゃんよりも普段整えてる環境が近い分、ママがちゃんと見てくれるなら来てもらってもいいかなって個人的には感じます。

ちょぽ
ぶっちゃけると、自分との関係性ですかね。
自分と仲の良い友達とかならいつどれだけ来られても迷惑じゃないです。おしゃべりもできてストレス解消になるし。子どもたち連れてこられても全く気にならない。
ただ関係性がそこまで気安くなければ、来てもいいけどできれば短時間で帰ってくれと思っちゃいますね。
子どもが来ても親がしっかり子ども見てくれて、こっちの仕事増やされないのであれば嫌な気持ちにもならないです。
まま
良かったです(笑)☺️
ありがとうございます☆