※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
妊活

妊活を始めて半年になりました>_<先月、ホルモン検査をしたところ黄体ホ…

妊活を始めて半年になりました>_<

先月、ホルモン検査をしたところ黄体ホルモン不足ということがわかり、
今月7日、卵胞22ミリだった為hcg注射をうちました。
10日に排卵チェックに行ったところ、7日より卵胞が小さくなっていましたがまだ残っているとの事でした。医師からは排卵してしぼんだのだろうとの事で、この日から黄体ホルモン補充の為に初めてデュファストンを寝る前に10日間飲むようになりました。
しかし、高温期に入ったかと思うのですが、体温がガタガタ‥‥
半年間検温してきましたが、ここまでガタガタになった事が無いので心配になって書き込みました( ; ; )
しぼんだと言われていましたが、排卵はしていなかったのでしょうか‥‥今までは毎回排卵済みの確認ができていたので不安で‥
ここまでガタガタで妊娠できた方はいらっしゃいますか?又、黄体ホルモン不足でデュファストン飲んで妊娠できた方いらっしゃいますか( ; ; )?
不安になってしまって、質問ばかりですみません。。

コメント