結婚3年目の女性が、妊活中で上司や後輩からの妊娠に関するプレッシャーに悩んでいます。周囲に相談できず、不安を感じています。
結婚して3年です。
毎年一度、職場の上司と面談する日があります。
その面談の何日か前に、「もし妊娠したらどうのような働き方をしたいのかを面談までにご主人と話し合ってきてくれる?」と上司に言われました。
今のところ正社員で働いています。
主人にそれを言うと、まだ妊娠もしていないのに、どうして妊娠してからの事を言わないといけないのかと、怒っていましたが、私が妊娠すると人手も足りなくなるし、職場も大変だからと説明し、理解した上で話し合って面談の日に伝えました。
やはり妊娠もしたことがないので無理をして何かあったら迷惑かけられないので、体調を見ながら妊娠してから話し合いたいですとしか言えませんでした。
その時も、「じゃあ、その時にもし体調が悪くて、勤務時間を短くしてほしいなどあれば、最低でも2週間前には言ってね」と言われました。
おっしゃってることはわかるのですが、私の知識の中でも妊娠したら、体調は入院するぐらい悪くなる方もいらっしゃるぐらいなのに、体調が悪くなってから2週間後までは我慢しないといけないのは、大丈夫なのかなと最悪の場合を考えると疑問に思いました。
そして、来年に大きな行事があるのですが、
一年後の事です。その日は全社員が出社しないといけないぐらいに忙しい日なのですが、
後輩が「来年のこの日は大丈夫ですか?」と聞いてきたのです。
私は始め、何が大丈夫なのかがわからなく、え?という反応になったのですが、
もしかして、子供を作るのかと言うことを聞いているの?と尋ねると、そうですと返事が返ってきました。
私は来年の事なので分からないし、もし妊娠したとしても、体調も分からないから大丈夫とは答えられなかったです。
でも、やはりその質問がずっときになっていたので、
先ほどの上司にその話を報告しました。
そうすると、後輩がその日の事で、もしあなたが抜けたらどうしようかと悩んでいたので、それなら直接本人に大丈夫か聞いてみたらと私が言ったのよと言われました。
もちろん、あなた達夫婦も大人だから、ちゃんと妊娠するにも計画してするだろうからと言われ、、
今の私達夫婦は、去年に主人の方に不妊の原因があり、手術をして、直後からは仲良しするまでにも主人が自信をなくしてしまったり、もうその行為すら出来なかったのですが、今年に入ってからやっと前向きに妊活の話ができるようになってきました。
そんな事はなかなか誰にも相談出来ず、親にも行っていません。
その上司も、妊活する為に一度仕事を辞めた事があるらしく、私に赤ちゃんがなかなか出来ないという事実から、子供が欲しいというのは伝えていたので、その辺は言わなくても分かってくれていると思っていたので、大変ショックでした。
その上司以外は周りに結婚している人もいないので、相談しても反対に気を使わせてしまいそうで出来ません。
私がデリケートになり過ぎているだけなのでしょうか??
- パール(3歳5ヶ月)
コメント
はっちぽっち
いや〜ハラスメントのにおいプンプンしますよ😅
何ハラだろう。。これも立派なマタハラかな?
妊娠希望だけど中々授からないという事実を知った上でそんな質問。。
失礼ですが辞めさせたいの?と感じてしまいます。もしくは妊娠するなって牽制してるのか?
しかも上司は女性ですか。。
デリケートになり過ぎてないです!
職場の事情は察しますが、むしろ相手がもっとデリケートになるべきかと。
一括りに妊娠、妊活、といっても皆それぞれいろんな事情を抱えていることを想像してほしいですね。
かなり腹立たしいです😡
嫌な思いをされましたね😢
⋈
わたしは結婚してから1年半ほどで妊娠し、会社の人に妊娠を伝えたのは結婚から2年後の頃なのですが、結婚後1年経った頃ぐらいからは上司や同僚から妊娠した場合の話をされたりしてました。
結婚後ある程度月日が経ってくると、いつ妊娠してもおかしくないだろうと思う人が多いのですかね。
わたしは当時役職に就いていましたし自分が抜けると影響があることは分かっていたので、妊娠した場合の話をされるのは仕方ないのかなとも思いましたが、でもデリケートな問題なのになぁと思うこともありました。
パールさんがデリケートになり過ぎているわけではないと思います!
やはり会社の方の配慮が足りないように思います。
特に上司の方は、ご自分も妊活の経験があるにも関わらず「計画してするだろうから」だなんて。
計画通りになんていかないのが妊娠だと身をもって経験しているだろうに、その発言はダメですよね。
ショックを受けられて当然です。
-
パール
ありがとうございます!
私も全く同じ考えです。
社会人なので、結婚したら、次は赤ちゃんは?と聞かれるのも、働き方も今まで通りには行かないのも予想はしていましたが、理解してもらえていると思う人に、そんな言葉を言われた事がやはりショックでした😭- 6月18日
ふうたろ
妊娠とか関係なく、一年後の予定なんて分かりません!って言っちゃうかもです☺️笑
赤ちゃんは授かり物ですし、計画してするだろうからっていう上司の言葉はモヤっとしてしまいますね(>_<)
仕事が優先であればそうなのかもしれないですが、こればっかりは夫婦・赤ちゃんのタイミングだと思います。
妊娠して悪阻がひどく入院する方もいれば全然大丈夫っていう方もいるし…
なってみないと分からないですもんね😓
妊娠されたときは早めに上司に報告された方がいいかもしれないです!
ただ、妊娠を望んでいらっしゃるのであれば、そういう面談のときに復帰後の働き方について話しておくとスムーズかもしれません!
例えば家の近くに異動させてほしい・時短で働きたい・扶養内で働きたいなどなど…
あくまでも現時点での希望を伝えておくと、そうなったときに職場としても人事面で検討しやすいのかなーと思いました🤔
-
パール
アドバイスありがとうございます😊
その上司も、一年後の事は誰がどうなるかわからないかなねと分かっている上で、後輩に大丈夫かを質問させたそうです。それを聞いて、余計になぜそんな事をさせたのかが分からなくなりました😓
主人とも会社とももっと話し合ってみます。- 6月18日
あみ
おかしいです。
まず面談の内容を後輩に他言したことは、上司としてあり得ないことです。
また妊娠したら人手が足りないとか、そのことを考えるのは管理者や会社が考えることです!!
私も妊活をしており、急な休みを頂くことがあり、職場に悪く思い、上司に妊活をしていると打ち明けました。
はじめは応援してくれていましたが、結局は他部署に異動させられました。
私は上司を信じて相談したのがバカだったなと思いました。
そんな上司には妊活の事、相談しないほうがいいと思います。
もし妊娠できて、体調が悪い場合、無理して仕事をする必要はないと思います。
最悪診断書を書いてもらって休むといいと思います!!
-
パール
ご意見ありがとうございます😊
診断書を書いてもらうこともできるんですね!
参考にさせていただきます!
主人にも、会社の事は管理者が考えるから、そこまで心配しなくていいとよく言われます。
私も結婚してすぐに、後輩に近況を伝えると、その話が大きくなり、上司、他部署の先輩、同期の人にまで広まり、最悪は、私を心配した同期から訳の分からない内容のラインをもらい、それを機にもう家の話は職場では極力しないようになりました。。
また、気になる事はここで相談させてください😊- 6月18日
とらたま
私も読みながらはっちぽっちさんと同じで何ハラになるのかなって考えてました!
大人だったら妊娠も意のままにできるなんてことはないのくらい今まで生きてきて分からないのかと腹立たしいです。
パールさんがデリケートなんてこと全くないですよ!
その上司の方は2週間前までに自分が体調悪くなることが分かるのかな?とびっくりしました。妊娠してなくても病気やケガなど予期せぬことって身の回りにあるはずですよね。。それを妊娠に対してそういうこと言うのはやっぱりハラスメントになる気がします。
気にしないのは難しいかもしれませんが、前向きに夫婦で妊活に向かっている今を大切にされてくださいね。
-
パール
ありがとうございます😊
会社の状況を考えると、結婚も妊娠もしないのが一番なのかなと思ってしまいます。。でも、今の時代それはかえていかないといけない状況ですよね。
やはり結婚すると、考え方も独身の時とは変わってきますし、、
お言葉にある様に、出来るだけ前向きに今を大切にしたいと思います☘️- 6月18日
はじめてのママリ🔰
パールさん夫婦の状況をしらないから…
不妊の事も知らない人間からすると、できれば計画的に妊娠してほしいと思うのは普通かもしれません。もちろん授かり物ですけどね!
だからこそ、そういった面談があるのかと思います。2W前に…てのはなかなか難しいですが、前もって働き方を確認したりは別段悪い事ではないと思うのです。
私も以前人事の職に就いてましたが、誰かの為に他の人に負担がいかないよう、変わらず会社がまわるよう、常に気にかけてました。
とってもデリケートな事だけど、確認も出来ない社会になると会社も困るんですよね…なるべく寄り添いたいからこそ、大切な社員だからこそ、大事な即戦力だからこそ…てのもあると思います。
もちろん妊娠なんてのは予定通りにいくものではありませんが、妊娠を望んでいる事がわかればそれなりに対応ができるので、そう確認したかったのかなーと思います。
-
パール
貴重なご意見ありがとうございます。
確かに働き方を確認してもらっているんだろうなと思って、始めは感謝していました。
私の務めている職場は、やはり一人人数が減ると、他への負担がかなり大きくなるので、確認していただいて、
その計画どおりにいかなかったらまた、私の事で迷惑かけて申し訳ないと思ってしまいます。
このぐらいで産休に入る予定で職場は動いているのに、なかなか私が妊娠しないから、この計画はどうなるの、、という雰囲気がつきささります。
想ってくれているからこそプレッシャーになってしまい、完全なコミュニケーション不足の結果だと思います😓
私も変にその辺を身構えてしまい、
上司からの信用も無くしてしまいました😭- 6月18日
さくちゃん
ええ?なんて言うんですかそれ...
妊活ハラスメント😩?
確かに妊娠を考えてる女性がいる職場にとってその人がいつか妊娠した時にどう対応していくのか考えるのは大事なことだと思いますがこちらだって言えるのは妊娠したらすぐに辞めるつもりなのか産休育休後の復帰を望むのかくらいですよね。ギリギリまで働く予定でいても突然のトラブルで休職や退職になるケースだってあるし、妊娠しながら頑張ってみたけどこの仕事だけはどうしても張りが来てしまうとかあるし。それは何回も出産経験した人にだってわかることじゃないです😅
体調が悪いだけならまだマシですが、これが切迫で即日入院とかになっても2週間前に言ってくれなかったから無理って言えるんでしょうか?
なんで来年のイベントの為に妊活を我慢したり調整しなければならないのかわからないです。妊娠してって身体が平気ならできるし、無理ならその時対応すればいいし。私も年に一度月曜から日曜までの連勤でイベントがあり妊娠中でも出ました。逆に産後子供が2歳になるまでは日曜日は休みましたが...
上司の方、苦労したから理解してくれるのではなく私は辞めてまで妊活して苦労したんだからあなたもそうしなさいよってタイプなんじゃないですか😱?
妊娠したらかなりしんどい事になりそうですし、産後も働くとなるとかなり辛い目に遭う予感がします💦旦那さんと話すべきなのは妊娠が叶ったら退職して産後はもう少し理解ある職場に変えることでやっていけるかどうかな気がします😭
-
パール
アドバイスありがとうございます☘️
辞めてまで妊活しなさいというタイプとは、考えつきませんでした😱
でも、年齢的にも辞めた方が、穏やかに妊活出来るのでは、、とも思います😣
もし、授かる事ができてもできなくても、この職場にいて将来は大丈夫なのだろうかと悩みます。
結婚式の件で上司からも色々言われ、次は妊娠する前からその事を言われ、、、もちろん独身の時とは違って、迷惑をかけながら働かせてもらうことに感謝して、上司や後輩に気を遣ってきたつもりでしたが、
やはり上司以外、同じ既婚者がいないので、1人浮いてしまいます。
もうその辺で結論を出そうかと思います。
勇気が出ました。ありがとうございます?- 6月18日
はるひ0111
結婚して3年目で今現在子どもがいなくて、なおかつご夫婦の妊活の状態を知らない上司と仕事の面談をするなら、もし妊娠したら、という話が出るのはおかしくないと思います。管理者としては当然考えるべきことです。そこにご主人が怒ることには違和感があります。ただ、2週間前までには無理なことも多々あるとは思います。そこは妊娠した時点で、急に体調不良でお休みすることもありますが…と相談しても良いのでは。妊娠した後の体調は妊娠しないと分からないですし。
後輩の心配ごとをどうにかする(抜けた後の人員配置など)は、それこそ上司の仕事であって、そこをパールさんき聞くのは間違ってると思います。
-
パール
ご意見ありがとうございます😊
やはり一番心配なのは、もし妊娠出来たとしても、体調が悪くなり職場に迷惑をかけることもあるかもしれないし、それが難しいのではないかということです😓
本当に妊娠してみないとわからないですもんね🌸
人員配置などは、上司に任せるつもりで、後の事をどう希望するか、考えていきたいと思います。- 6月18日
ささまる
会社側の考えで、対処がとれるように早めに教えてほしいとのことなんでしょうが、こればっかりは妊娠しないと分からないですよね😧💦
つわりがひどいのか、どういう症状なのかは人それぞれですし。
どんなに計画性をもっていたとしても、計画通りに進まないものですし。
なんというか…協力的にみえて、すごくプレッシャーでしかないですよね。
上司の方は男性ですか?
もしかしてお子様がいらっしゃないんですかね😧💦?
私からしてみると、1人抜けたくらいで「どうしよう!?仕事がまわらない!人手が足りない!」と慌てふためくような会社が問題ですよ🙌
もしかしたら、社員が通勤途中で事故に合うかもしれない。急に冠婚葬祭が入り田舎に帰らないといけない。
色んな理由で人手が足りなくなる事なんてありうるでしょう。
「計画は立てているが、それ通りにいくかは分からない。妊娠後も体調などで時短勤務を頼む事もあると思うが、早めにと言われてもその時にならないので難しい」とハッキリ答えた方がいいかと思います。
後輩の方にも「申し訳ないが今は分からない。私がいる場合といない場合、どちらにも対処できるように考えておくことは可能か」と伝えるといいかもしれないですね😊
-
パール
ありがとうございます!
上司は、結構簡単に、希望をすればいろんな事を大丈夫と言ってくれると思うのですが、言うのは簡単で、そのフォローを私はずっとしてきました。
正直、私がすれば何とかなると思っていました。
でも、結婚してしまうと制限されてしまうこともたくさんあり、もう無理はできないなと感じています。
そして上司は女性で子供さんもいます。
なので、何かが起こった時、
上司は判断するだけで、負担はほぼ後輩にいってしまうと思うと、なかなか
希望が言えませんでした。
でも、これからも何が起こるかわからないですよね?
色々想定して、相談していきたいと思います。- 6月18日
ふうたろ
退職や冠婚葬祭、体調不良など、妊娠に関わらず誰にでも休む可能性はありますよね😓
わざわざそれを確認する意味が分かりません💦
他の方もおっしゃってますが、一人二人都合がつかなくなっただけでヤバイ!となるのは、会社側が問題だと思います。
妊娠希望であることは再度伝えておかれた方がいいかもしれませんが、もしかしたら妊娠したあと長く働くことは難しい職場かもしれませんね(>_<)
-
パール
私も薄々は気づいていましたが、
妊娠出来ても、しなくても長くいれない気がしてきました。
それも頭に入れて将来の事を考えていきたいと思います^_^
ありがとうございます😊- 6月18日
パール
返信遅くなりすみません。
誰にも相談できないので、ご意見嬉しかったです。ありがとうございます😊
私も長く働いているので、職場の状況は分かった上で働いているつもりでした。
実際、上司からすると会社の事を考えての発言が、間違いではないのですが、ここにいると、結局は、これから出産できたとしても迷惑をかけてしまうんだなという結論に至りました。