![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イライラが限度を超えました!最近、子育てを1人でしてる気がしてなりま…
イライラが限度を超えました!聞いてください😭😭
最近、子育てを1人でしてる気がしてなりません。2人の子供なのになんで1人で全てやってるんだ…
うちの旦那は娘が生まれてから1人でやったことが
オムツ替え 5回くらい
お風呂に入れる なし
寝かしつけ なし
着替え 5回くらい
娘と散歩 なし
娘とお留守番 なし
離乳食を最初から最後まであげる なし
そして普段は仕事帰りの時間は娘は寝ていて、ゲームを始めて毎日深夜まで。 そして別室で寝ています。(夜泣きが前にあったので旦那を起こさないようにと配慮して別室で寝てました)そして次の日仕事のギリギリまで寝ています。 娘が寝た後私も自由時間を過ごしていて、娘がわー!と泣いた時私は部屋に飛び込んでいるのに旦那はカタカタゲームしているのを見てなんだかあきれて悲しくてイライラ…いろんな感情が出てきます。
主人は休みなく毎日仕事しているので忙しく大変なのは分かります。なのでずっと我慢?頑張ってきました。毎日毎日のワンオペ育児は正直嫌になることもありました。最近なんだか本当に1人でやってて…他の方はどうなんだろうと気になりました。
主人に怒りたいんですけど、お金を稼いでくれているので言えません。もし私が稼げていたら…と思います。
今もまだゲームしています。
- ぴっぴ(3歳2ヶ月, 6歳)
![nari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nari
私の旦那もそうです。
子供の顔すら見に来ませんよ。
泣いてても放置。
私も毎日育児家事に追われてるのに、旦那は帰宅したら1人でお風呂入れてゆっくりご飯食べれて眠くなるまでゲームできて。
同じ親なのになんでこんなに差があるわけ??
義母と同居してますが義母はそんな息子を、育児家事に追われてあぷあぷしてる私を見ても何も言いません。
子も子なら親も親って言葉が当てはまるしょうもない親子です。
私は離婚します。そんな父親いらないんで
![とむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とむ
気分を悪くされたらすみません!
読んでて え 殴りたい。って思ってしまいました🤣笑笑
仕事が忙しくて大変なのは分かります。でもなんで育児は出来なくてゲームはできる?いやいや我慢しろよ。って思ってしまいます。
自覚ないんですかね??
うちも週一休みで帰りは22時過ぎとかなので平日のお風呂とかは難しいですがゲームしてても泣いたらだっこしたりオムツ交換したりしてくれますよ(´・ω・`)休みの日はお風呂いれてくれたりもします(´・ω・`)
かよんよんさ 今までよく頑張りましたね!!( ´;ω;` )
我慢しすぎですよ!!( ´;ω;` )
怒っていいです!!( ´;ω;` )
お金を稼いでもらってるって結婚して子供が産まれたんですよ?!
旦那さんは家族を養わなければならないんです!当たり前のことですよ!!
もうゲームぶっ壊してやったらいいですよ(╹◡╹)
私ならコンセント引っこ抜いて窓から投げ捨ててやります(╹◡╹)w
なんだか私が腹たってきました(╹◡╹)笑笑
![hou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hou
うちも同じです。。
というか、かすんよんさんより酷いかも知れません(>_<)
土日祝しっかりと休みがあるのに、休みは好きに寝て、ずっとパソコンいじってます。
一人でやったことは、オムツ替えを三回位でしょうか。。
そのうち父性が出て可愛がってくれる!と期待していたのですが、子供がもうすぐ一歳になるのに全く変わりません。
離婚考えてます。
コメント