 
      
      双子の10ヶ月の女の子が離乳食の時に泣く。泣き止むまで待つと食べるが、時間がかかりストレス。同じ経験の方いますか?改善策を教えてください。
助けてください。
10ヶ月の双子の女の子を育てているのですが、離乳食の時に毎回ギャン泣きします。
1人の時もあれば2人ともの時もあります。
前回のご飯からは時間がたっているので、お腹がすいてないことはないと思いますが、なぜ泣いているのか分からず離乳食の時間が苦痛でたまりません😞
眠いのかと思い起きてからごはんをあげたり、掴み食べの量を増やしたり、色々考えながらあげているつもりですが泣きます。
泣き止むまで待ってあげると食べてくれますが、ごはんに時間がかかり片付けなどしているとあっという間に1日が終わり何もできません。
同じような方いらっしゃいますか?
また、こうしたら改善されたなどアドバイス頂けるとうれしいです😊
ちなみに今3回食です!
よろしくお願いします。
- ゆき(7歳, 7歳)
コメント
 
            退会ユーザー
泣いてご飯にならなかったら、目の前で
あー♥️おいしいー♥️
と言いかながら自分のご飯たべちゃってますw
 
            こるん
どのタイミングで泣いてますか?
座らせると泣くのか、もー泣いてしまってから座らせるのか、食べさせようとすると泣くのか。
まだミルクも飲んでますよね?
お腹すいてないだろう時間にあげるのも手だと思います。
離乳食を食べさせることを深く考えずに楽しく食べる時間って形で一度もっていってみるとか😅
- 
                                    ゆき 返信ありがとうございます😄 
 タイミングは、3分の1位食べたくらいで泣きだします。
 お腹すいてない時間にあげても食べないだろうと思い、あげたことありませんでした。
 気分を変えるいみでも、お腹すいてない時間に試してみたいと思います😊
 アドバイスありがとうございました😃- 6月13日
 
- 
                                    こるん お腹すいてると泣いて食べてくれないこと多いので、タイミング的にはご機嫌なミルクから1時間半から2時間のタイミングであげてましたよー😊 
 量は食べなくてもまだ練習なので気にせず楽しさ教えるつもりでやってみたらいいかもですね💕
 食べれることがわかればそのうち時間も決まってきますよー👍- 6月13日
 
- 
                                    ゆき 今日少し早めにあげたらいつもより少しマシでした😆 
 これからは少し早めを続けてみます!
 ほんといいアドバイスありがとうございました❤️- 6月13日
 
- 
                                    こるん 良かったです🤣 
 2人にピーチクパーチクあげるのも一苦労なのに、機嫌悪いなんか最悪ですもんね😅- 6月13日
 
- 
                                    ゆき ほんとそれです💧 
 前はほんといい子に座ってパクパク食べてくれてたので、最近なんでこんなに泣くようになったのか困り果てていました😭- 6月13日
 
- 
                                    こるん 自我ですよ🤣 
 言うこと聞かなくなってくる初級ってとこです🤣🤣🤣
 困ったらやめる!
 疲れる前にやめる!
 自分も子供も機嫌のいい時にする!
 無理に毎日しなくても問題なしです👍- 6月13日
 
- 
                                    ゆき そっかぁ!自我なんですね! 
 ごはんに時間がかかるようになってから、1日が思うように進まず困ってましたが、これも成長のひとつとして見守るしかないですよね。- 6月13日
 
- 
                                    こるん うちはめんどくさかったので一歳になるまで二回食でしたよー🤣 
 ミルク飲んでたら大丈夫!と思って😅自分で食べてくれるまでなかなかめんどくさいです。- 6月13日
 
- 
                                    ゆき 私も最近3回食をはじめました😅 
 このまま泣くようであれば、1食はミルクに戻そうかと思ってました。
 離乳食ストック作りにも時間がかかるので、ほんと1日何も出来ないで終わります😢- 6月13日
 
- 
                                    こるん すごいですね! 
 ちゃんと食べれるまで三回にする気もなかったです🤣
 ストックも大変ですもんね。
 一歳からは大人のとりわけにしてるので、三回食にできた感じです😅
 ミルクバンザーーイですね😁- 6月13日
 
- 
                                    ゆき ほんとミルクバンザイですね😆 
 さっと作って飲ませるだけ!!ほんと楽チンですよね😄
 大人のとりわけはどんなものあげてますか?- 6月13日
 
- 
                                    こるん めんどくさいので味噌汁を具沢山にしてご飯にかけるのがほとんどでしたが、一歳からはオッケーってそばとか青魚以外なんでもあげてましたよ🤣 - 6月13日
 
- 
                                    ゆき 私も早くとりわけにしたいです。 
 子供達は魚、お肉が苦手なので、とりわけできるくらいになるまでに食べれるようになってほしいんですけどねぇ。- 6月13日
 
- 
                                    こるん うちもお肉苦手なので、豚汁などの出汁で取ってる感じですよー! 
 食べれなくても同じものだします🤣
 キリがないので食べない人に合わせないです🤣- 6月14日
 
 
            ひよこちゃん
うちも娘がいまだにご飯中によく泣きます😭
抱っこして欲しくなったり、椅子に座るのに飽きたり...
息子が終わってから娘抱っこしたり、しばらく椅子から下ろして落ち着くまで遊ばせたりしてます💦
これが正解だとはとても思えないですが...😅
- 
                                    ゆき 返信ありがとうございます😊 
 私も全く同じことしてました。
 抱っこして食べさせたり、少し遊ばせたりでご飯食べるだけで時間がいくらあっても足りません。- 6月13日
 
- 
                                    ひよこちゃん そんな感じなので、散歩とかも1歳過ぎるまでろくに行かせてあげられなかったですよ💦 
 今どれくらい時間かかってるかわかりませんが、思い切って時間で区切ってしまうのも手だと思います。
 ほんと、時間は有限ですからね😅
 本当にお腹空いたら食べます、多分笑- 6月13日
 
- 
                                    ゆき 私も散歩最近行けてないです😢 
 ほんと最近は全く時間が足りないです。離乳食のストックも2人分大変じゃなかったですか??
 毎日離乳食のために起きてるような感じになってます😅- 6月13日
 
- 
                                    ひよこちゃん うちの子たちは同じ味が続くのが嫌だったので、野菜やタンパク質だけストックして、あとは出すときに解凍して味付けって感じでした。 
 今も朝昼はストックに頼ってます😅
 ほんと、刻んだりなんだり面倒ですよね💦
 最近は夕飯作るときに味付けする前の味噌汁と一緒に茹でちゃったりしてます。- 6月13日
 
- 
                                    ゆき うちの子達は肉、魚が苦手であんまり食べてくれなくて、だましだまし食べさせてる感じです。 
 解凍して味付けするの大変じゃないですか?
 良かったら、ひよこちゃんさんの双子ちゃんどんなご飯が好きか教えて頂けないでしょうか?- 6月13日
 
- 
                                    ひよこちゃん 冷凍しておいたトマトペーストを一緒に解凍してトマト煮風、お湯で溶かせるホワイトソースでクリーム煮風とかしてました😅 
 あとは和光堂のあんかけのもととかだしとかコンソメよく使ったので、時間かからないしそこまで苦ではなかったです。
 
 好きなもの...きな粉バナナヨーグルト...は、料理じゃないですよね💦笑
 生後10ヶ月は息子が熱出してから食べムラ起きたりして、一段階戻したりあれこれ思考錯誤してたころなので...
 今も食べてるやつですが、肉魚と野菜をあんかけにしてそれを汁入れたそうめんやうどんに乗せたやつは、割とよく食べてた気がします。
 
 タンパク質はもっぱら豆腐、納豆、ささみ缶、ツナ缶に頼ってました笑
 あとはoisixにある鶏団子とかおさかなスティック今も昔も子供達よく食べます😆- 6月13日
 
- 
                                    ゆき ホワイトソースまだチャレンジしたことなくて、明日にでも作ってみようかな😄 
 あんかけそうめんとうどん美味しそうですね😍
 いつもうどんは野菜入れてるだけなので、あんかけやってみます😊
 うちも豆腐率は高いです😜
 Oisix利用したことないのでちょっと見てみます!
 色々参考になりました🤩
 ありがとうございます💕- 6月13日
 
 
   
  
ゆき
回答ありがとうございます😄
双子の離乳食の準備だけでいっぱいいっぱいで、自分のご飯まではなかなか準備が出来ないのですが、2人に出したものを少しもらい、それを目の前で食べたりしてるのですが、泣いてあまり見てくれず効果がありませんでした😣