![ろずべあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠・流産・愛犬の死などで悲しみとストレスが重なり、友人との関係も悩んでいます。周りの人たちに祝福される気持ちになれない状況で、苦しんでいます。
ただの愚痴です😭
稽留流産で胎芽がみえず、袋だけまだ残ってる状態です。
また妊娠できる可能性ないんじゃないだろーか、周りは不妊治療や流産なんか経験せずに産んでる人ばっかなのになんで…ってずっとネガティブでしたが、最近受け入れられた頃に13年かってた犬が突然死にました。
前日までめっちゃご飯たべていつも通りだったのに、朝起きて声かけたら反応なくて…
流産してるのに、悪阻はきつめで子供の面倒みるのがやっとで処置したら悪阻なくなるから、そしたら家族で犬と子供が遊べる公園つれてってストレス発散させたるからねーって言ってたのに実行してあげれなかった……
しかも、妊娠発覚時に中距離移動しないといけないところで友達の結婚式があったのですが、赤ちゃんを優先して結婚式を欠席することにしたら、おめでとうって少ししか思えません。ショックの方がデカいですって言われたまま絶交されるし…。
優先して大事にしてた赤ちゃんはもういないので、絶交だけが残ってるという……。
この妊娠で周りを振り回したことだけが残ったような気がして……はぁ…
正直友達(元)はもうどうでもよいんですが、こんな状態で祝電やら御祝儀やら送りたくない、なぜ祝ってやらねばならん…。
愛犬は最後寂しい思いをのこしていってしまったんだろうな……ほんとにごめん……
あーー気持ち悪くても我慢して色々してあげればよかったぁ…
- ろずべあ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
色々と重なる事はありますよね。
結婚式を挙げる女性、なかなかいないタイプですね。
私もご祝儀贈るか悩みますね。
まぁ、自分の結婚式の時にお金を頂いたのなら、同じ金額を包み贈ります。
女性の性格がはっきりわかり、よかったですね。今後もその女と友達だったらもっと苦しんだかもですよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も稽留流産経験していて
辛い気持ちすごく分かります。
きっと優しい愛犬は、ひとりでお空にかえる赤ちゃんに付き添ってあげたんだと思って元気出してください😭💓
友達をひとり失うのも寂しいことですが、ろずべあさんの身体、赤ちゃんのことを含めて大切にしてくれない友達なら、祝電は送らずご祝儀だけ送ってバイバイです👋
誰が見てもこんな嫌な対応の友達のことは気にせず、お身体お大事にしてください✨
-
ろずべあ
ありがとうございます( ;ᯅ; )
そういってもらえると、すこし救われます🥺
祝電はなしでよさそうですよね😞
その後連絡が来るにしてもなんて来るか気が思いですし😩- 6月13日
ろずべあ
ありがとうございます😭
重なることってほんとにあるんですね😵
結婚式でてもらってるんで、ちゃんとおくるつもりではいるんですが
なんせ気が重いですlll_ _ )
でもちゃんとやります😖