※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クロねこ
ココロ・悩み

心臓がドキドキして焦ることがあり、病院未受診。不整脈かどうか知りたい。何科を受診すべきか迷っている。

うち不整脈なのかな…?
ほんとにごくたまになんですが、突然動悸がするときがあるんです…
心臓の上あたりがドキドキしてすごく焦ります💦
このまま心臓飛び出してくるんじゃないかってくらい脈うってるきがします…
年に数回あるけど、この症状で病院には行ったことはないです
行った方がいいのかな?
何科なんでしょうか…
なってるときに病院に行きたいけど数秒でおさまるからなかなか行けないです…

コメント

ruru

私もたまになります💦
ストレスが多い時になりました。
私は内科で見てもらって薬処方してもらいました❗ 心配なら1度病院行ってみたらいいかもしれません。

  • クロねこ

    クロねこ

    ストレスは年がら年中あります…
    ストレスのせぇなんでしょうか…
    不整脈だって言われましたか?

    • 6月13日
  • ruru

    ruru

    検査して不整脈って言われました!ストレスが減ったら薬飲まなくてもならなくなったのでストレスのせいもあるかもしれないですね(TT)

    • 6月13日
  • クロねこ

    クロねこ

    ストレスはなくならないからこのドキドキはもぉしょうがないんですかね…

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

私も同じような症状が 出る時あります💫

年に数回あるなら
病院には行った方がいいです🥶

もし 問題ないと言われたら
心療内科受診してみては?
そこで病気発覚しました😢

何事もないことを祈ってます🙇‍♀️

  • クロねこ

    クロねこ

    心療内科に抵抗あって10年以上前から行こうか悩んでるのですが行けてないです…
    めたるぅぱさんは心療内科に行ってドキドキは治りましたか?

    昔から鬱の人が周りによくいて精神科に行っていたのですが鬱が良くなった人を見たことがなくて…信用できないんですよね…

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    薬飲みながらでしたが
    症状は一旦治まりました

    ただ仕事が原因でしたので
    転職活動して今に至ります

    鬱や心疾患は良くなるというよりかは
    薬服用することやストレスをできるだけ無くすようにすれば
    症状が緩和するようなものです

    転職してからは
    ストレスから来る症状は今のところ来ていません

    ただ突発的に起きることはあるので
    その時どうしようか
    悩んでいるところですね

    • 6月13日
  • クロねこ

    クロねこ

    めたるぅぱさんも大変苦労してるんですね…
    うちは実親からの長年の虐待のトラウマと、最近は知人も友達もいない他県に引っ越してほぼ一人で育児してずっと家の中に子供と引きこもってるストレスで疲れました…

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さんと外に外出したりして気分転換してますか…?

    知人も友人もいない他県での子育てはしんどいですよね
    旦那さんは育児には協力的じゃないのでしょうか?

    • 6月13日
  • クロねこ

    クロねこ

    外に出るのも嫌なんです
    子供が公園行きたいかなと思っても外に出る直前になると嫌だな…って思ってやめちゃうんです

    旦那は夜遅いのでお風呂たまに一緒に入るか、ごくたまに夜の歯磨きするくらいですかね…

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは どういったことから行きたくなくなってしまうのでしょうか?

    特に何も無いのに 行きたくなくなってしまうのでしょうか?

    夜遅いんですね、、
    不規則なお仕事ですかね、、?

    • 6月14日
  • クロねこ

    クロねこ

    夜は寝れないだけです
    いつも4時か5時に寝て6時に起きてます

    心が無になるので外より誰もいない家の中の閉鎖された空間の方が安心するんです

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうでしたか、、

    ちなみに出産前も閉鎖された空間好んでたんでしょうか?🤔

    • 6月14日
  • クロねこ

    クロねこ

    そうですね、出産前から仕事はしていたけど引きこもってましたね

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    そして話かなり脱線してすみません💦

    動悸?の件ですが
    言えば頓服薬貰えるそうなので
    そちらで様子見て見てはいかがでしょうか?

    もしくは育児関連でのストレスでお話聞いて貰えるようなところ、
    もしかしたら市役所や区役所などに足運んでみたら聞いてもらえるところあるかもしれないので
    1度行ってみた方がいいかもしれません😢

    外に出たくないかもしれませんが、、

    何もしないでそのままじっと家にいたままだと変わるものも変われませんよ😖💦

    お大事にしてください🙇‍♀️

    • 6月16日
望

看護師です!
循環器科に受診されてみて下さい!
数秒で治るドキドキ(不整脈)は1日に何回ありますか?
数秒で治るのでしたら
普通の心電図ではとらえにくいので、
24時間心電図(ホルター心電図)で検査すると不整脈をとらえてくれます!
24時間心電図は数センチの小さい器械を胸に付けるだけなので家に帰れますし、安静にする必要も無く、普段どおり活発な動きもしてOKです☺️
24時間後に病院に外しに行き、後日結果を聞きに行きます!
ホルター心電図と合わせて
心臓エコーも検査した方がいいです!!

  • クロねこ

    クロねこ

    1日何回とかではなくてほんとにごくたまにの一年に何回かなので少ないんです…

    • 6月13日