
スーパーでカートを置き違えてしまい、他のお客様に怒られた。悪いことをしたのか心配。
皆さんの意見が聞きたいです。
今日、子供とスーパーに買い物に行き、子供がキャラクターカートに乗ってレジを済ませて袋に入れる机まで行きました…机の目の前に40代から50歳くらいの女性がいたのはわかっていましたが、女性の足の前までカートを置いてしまい、(全く悪気はありませんでした)突然反対側の机に行ってしまったので、何かなと思っていたら70代の母親らしい方にここまでカートを置かれた、謝らないなど次々に悪口が聞こえました。
すぐに何度も謝りましたが無視されました。
帰る時もまた謝りましたが無視です。
そんなに悪いことをしてしまったのでしようか?
本当にショックで涙が出てきます。
- コーヒー☕️(9歳)
コメント

3kidsmama
器の小さい方なんでしょうね(´っ.-).。oO
全然仕方ない事ですし、大丈夫ですよ😊🙌💕✨

ママリ
カートでその人の足を踏んだってことですか?
悪口言われたのはショックですよね💦でも誤ったのなら大丈夫だと私は思います💦
-
コーヒー☕️
ご回答ありがとうございます。
足は踏んでないですが足のギリギリまでカートを置いてしまったのが嫌だったのかもしれません。
逃げて向かいの机に行かれたので、こちらもびっくりしてしまいました。- 6月12日

ゆ い ⸜☺︎⸝
きっとその方は更年期障害ですね☺️❤️悪気があってやった訳じゃないですし大丈夫ですよ(*´꒳`∩)
-
コーヒー☕️
ご回答ありがとうございます。
大丈夫ですかね。安心しました(o^^o)- 6月12日

マイキー
コーヒーさんは悪気がなくて
更に謝ったのですから大丈夫ですよ✨
私なんてその勢いでひかれましたが
ママがすぐに謝ってくれたので全然気持ちよくバイバイ✋できましたもん🎵
謝ってるのに無視するほうがよっぽど私にはわからないです。。🤔
きっとそういう人ほど自分は謝らないと思いますよ!(笑)
今回は災難でしたね😢
とにかくコーヒーさんは謝ったんだから大丈夫!!
-
コーヒー☕️
ご回答ありがとうございます。
悪口が聞こえてきてから謝ったのが遅かったのかもです。
しょっちゅうやってしまう事なので、悪気はありません。- 6月12日

かな
無視するなら文句言ってんなよって感じ。
キャラクターカート大きいから、邪魔になっちゃう位置もあるし
なかなか難しいですよね_ (:зゝ∠)_
確かに、カートが足元ギリギリにまで押されたら、いい気はしないかも。
でもコーヒーさんは謝ったんですし
こんな人もいるんだなーって
次気をつけよ!勉強になった!くらいで考えていいと思いますよ🙆♀️
-
コーヒー☕️
ご回答ありがとうございます。
お母さんが何ちゃん謝ってるよ、と教えていたり、ずっと下を向いて無視していたので、何か障害のある方かなと感じました。- 6月12日

アイス
私ならそういう人もいるくらいに思います。
世の中良い人ばかりではありませんし、いちいち気にしてたらこっちが持ちません。
気にしないのが一番です。
-
コーヒー☕️
ご回答ありがとうございます。
そうですよね(^ν^)
色々な人がいますね、ありがとうございます😊- 6月12日

かおる
( ´Д`)???は?
何が悪いんでしょうか?(´・ω・`)?
スーパーって オババ達に限って、謎の
自分のテリトリーアピール凄いですよね(ーдー)
皆の場所だし、子供にとっても 買い物とゆうものを見る大事な場所です。
私は先日、某子供店に行き、
新生児を連れた ママ二組。
バウンサーやら その辺りの場所を全くどかずに
少しだけ通らせて〰💦💦アピールしても
ペチャクチャどかず10分以上
ブチッ💢💢
どけや。
と一言キレました
娘をおんぶしながら 横断歩道を通る時に
小学生の子供たちが先に渡れるように 横で渡り終わるのを待っていたら
スマホいじりながら中学生チャリ小学生に激突
ブチッ💢💢
おいガキッ💢
ちょっとこんかい💢💢
これには賛否あるかと思いますが、
カートをなるべく近くに置いておきたいのは母心でしょう。
悪いことなんて なーんもかと(´・ω・`)?
-
コーヒー☕️
ご回答ありがとうございます。
50前後でお母さんが付き添っておられ、普通の方とは違うかなとも感じたので、自分のテリトリーに入られると怒れてしまうのかなって感じですよね。
ありがとうございました😊- 6月12日
-
かおる
ですねー
その年齢で 母親付き添いのかたは
少しメンタル的に弱いかたな気もします。
うちのすぐ近くにも精神科施設がありますが、
きっとそこを利用されてる方たちなんだなぁ
と割り切れば
全てが納得いきます☺
気にせずにいきましょうね☺- 6月12日
-
コーヒー☕️
優しいお言葉ありがとうございます。
どうしたらいいか分からず、帰りの運転中にも涙が出てきてしまい、かおるさんの優しいお言葉が救いです😂
ありがとうございました!!- 6月12日
-
かおる
私からしたら そんなに繊細で優しいコーヒーさんが、
とても羨ましいです〰(TДT)
私はこのとーり ガッツリ系なもので、、、(´;ω;`)
なにも気にすることなんて、(ヾノ・∀・`)ないない❗
大丈夫ですよ〰☺❗- 6月12日
-
コーヒー☕️
お返事遅くなり、すみません(>_<)
そんな事ないです…弱すぎます😂
私もかおるさんのように強くなりたいです。
勇気をください笑!- 6月12日
-
かおる
過ぎたこと、終わったことは 相手も自分も責めちゃイカンです☺
終わったことは 仕方ない❗☺
だけど、いつか同じようなシチュエーションの相手側の立場になった時に
神対応ができたらバッチグー⤴です☺
大丈夫、誰も何も悪くないです☺
これからも自分を責めちゃうような時は
次に活かせばいいだけです☺
大丈夫大丈夫です☺
よくあることですよ☺❗- 6月12日
-
コーヒー☕️
ありがとうございます。
これから気をつけてみます(o^^o)
もしあの時私が後ろが邪魔になるといかんから前に行ってしまった、ぶつかったわけじゃないし踏んだわけじゃないって言い返していたらどうなっていたのか考えてしまいます(>_<)- 6月12日
-
かおる
考えない考えない☺(ヾノ・∀・`)
もう過ぎたことは無しにしましょうね☺- 6月13日
-
コーヒー☕️
そうですよね😂
ありがとうございます!!- 6月13日

はじめてのママリ(28)
足踏んだわけでもないのに
そんなキレる意味がわからないし
50代の大の大人が70代の母親にすぐ大声で愚痴るってどんだけ親離れできてないんだってドン引きすぎです🤣🙄🤣🙄
気にしなくていいですよ❤️❤️❤️
頭おかしい奴です👏
-
コーヒー☕️
ご回答ありがとうございます。
そうなんです!!
直接言えなかったのか母親に言って、母親も謝らないの…とか過保護に優しく聞いていました。
なので、私はそんな悪気はないしいいかなとも思いましたが、すぐに何度も頭を下げて謝りました。
女性に無視されても帰りも何度も謝りました。- 6月12日

ママリン
パーソナルエリアが厳しい人もいますから、気をつけた方が良いのは確かですね💦
でも気づいて謝罪までされたのでしたら、もう後はその器の小さい人だったので仕方なし、、運が悪かったな〜と忘れた方が良いと思います!☺️
-
コーヒー☕️
ご回答ありがとうございます。
お母さんに聞こえるようにこっちを見ながら話していましたので、謝らないと聞こえてしまい、悪いことをしてしまったのか、その時に気付来ました。
隣に居たのですぐに謝りましたが無視され続けてしまいました(>_<)- 6月12日
コーヒー☕️
ご回答ありがとうございます。
自分ではそんなつもりなく、女性の足の前までカートを置いてしまいました。
優しいお言葉ありがとうございます😊