
妊娠6週目でつわりの症状があり、病院に行くべきか悩んでいます。旦那が忙しく、次の検診まで待つか迷っています。意見を聞きたいです。
6週目の初妊娠です。最近つわり?かどうか分からないんですが常に眠たくて吐き気とかむかつきがするようになり仕事も休みがちになってます。上司から病院に行くようにと言われましたがつわりというにしても週数が早すぎるし行っても何もしてくれずに終わるんじゃないか、逆にこの程度で来たのかとか思われたりしないか不安です。病院に行っとくべきなんでしょうか。旦那も仕事で一人で行かなきゃ行けないし来週末に検診の予定が入ってるのでそれまで待つか少し迷ってます。皆さんの意見頂けたら幸いです
- ちい(5歳3ヶ月)
コメント

春が大好き♡
妊娠おめでとうございます🥰
つわり、辛いですよね😭
水分はとれていますか?
食事も吐いてしまったり、水分も受け付けない様であれば早めに病院へ行って点滴などしてもらったほうが良いと思いますよ😊
無理せず、ゆっくり体休めてくださいね🍀

ジョリーン
私も初期のころめちゃめちゃ眠くて、仕事中目をつぶってしまうことありました。 昼休みはできるだけ横になってました。
わたしも吐くほどではないですが、胸がムカムカしたり吐き気は12週くらいまでありました。
病院でも特に何かしてくれるわけではないので、ひたすらたえてました💦
仕事休みたい…って言う想いと葛藤してました。
ちいさんが辛かったら大変な時は休んではどうですか。

たまちゃん
私も、妊娠6週目くらいから、つわりや眠気に悩まされてた時がありました!
妊娠も個人差があるので、早すぎるって事はないと思いますよ✨
私は、体が変だなと思ったら、すぐに病院に電話してました!
検診以外の日でも診察してもらったことも何度かあります😅
神経質になりすぎかなーと自分でも思うけど、でも赤ちゃんがどんな風になってるかなんて医者じゃないから分からないので✨
病院でご相談された方が気持ち的にもいいかなーと思います🎵
なにより、ご自身のお体と、赤ちゃんが一番ですので無理されないでください✨

あいこ
私は4wからありました。かといって栄養足りてないほど酷くない限り病院行ったところで何もして貰えないので耐えるしかないかなぁと思います😓つわり軽くて私なら予定通りの検診日に行きます!
ちい
お返事ありがとうございます😢
水分は取れてますし吐くほど酷くはないのですがずっと横になっとかないとしんどくて・・
早めに病院行くようにしようと思います!ありがとうございました
春が大好き♡
私も同じ感じでした😂
吐くほどしゃないけど、なんかモヤモヤしてて、動くと辛いし・・・って感じ💡
でしたら早めに病院行っても何も処置はないと思うので、とにかく自宅で安静にし、検診の日まで過ごせば大丈夫かなと思います☺️
診断書等必要であれば早めに職場にも対応してもらえると良いですね🤔