
1歳5ヶ月の娘が手足口病で、うんちにつぶつぶが入っていました。関係があるかどうか知りたいです。症状は軽く、食事も普通です。原因について心当たりがある方いますか?
※※便の写真があります※※
昨日、1歳5ヶ月の娘がしたうんちにつぶつぶが入っていました。
恐らく先週の金曜から手足口病になっているのですが(診断は昨日受けました)
関係あるのでしょうか?
症状は軽いので薬も飲んでないし食事もいつも通りです。
手足口病が関係ないとすれば原因思い当たる方いますか?
また、この食材食べた時にこんなうんちだった!と心当たりある方もコメント頂けるとうれしいです😊💕
- ここくー(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

けろよん
保育士をしています。手足口病でこのような便は見たことはありません。
ゴマやイチゴ、トマトなど食べませんでしたか?タネ部分が出たりします。
形がそのまま出てきても、ある程度栄養分は吸収されているため、消化不良ではないと言われています。
とうもろこしを食べた時にそのまま出てくるお子さんもいたりしますよ。
思い当たるのはこんなところです(^^)
ここくー
参考になりました!
ありがとうございます😊💕