※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

市営住宅に住むことが恥ずかしいかどうか知りたい。友人からの言葉に戸惑っている。

県営・市営住宅に住んでいるのは、恥ずかしいことなのですか?

幼い頃に両親が離婚して、母と二人で一軒家に住んでいたのですが…二人で住むには居心地も悪く、コスパも悪いということで、たまたま当選した市営住宅に移ることになりました。
しばらくして母の再婚が決まり、市営住宅の名義が私になりました。それからすぐに私も結婚することになったのですが…とりあえず今住んでいる市営住宅に二人で住んで、お金を貯めて家を購入しよう!という話になりました。

子どもが産まれたタイミングで友人から
「いつ家を建てるの?子どもが園に入る時も市営住宅だと恥ずかしいよ!いじめられるよ!」
と言われてしまい…目からウロコでした。
友人は幼い頃から、団地っ子と遊ぶなと言い聞かせられてきたらしいのですが…私はそのような教育を受けたこともなければ、聞いたこともありませんでした。

実際、そういうものなのですか…?私が無知すぎたのでしょうか…?
宜しければ、皆さんの意見を聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然恥ずかしい事ではないですよ!
そんな団地っ子と遊ぶな。と育てられたご家庭の失礼な事しか言わない方となら付き合いたくないです。
明らかに差別発言ですし。

ポコ田ペペ子

友達にも職場にもいますが私は恥ずかしいとは思ったことないです😊
小学生の頃は友達が同じ建物にいるなんてうらやましい!って思ってました☺
収入などの条件があるから恥ずかしいってことですかね?
団地に住んでるから遊ばせないって考えのほうが恥ずかしいです😓
そんなことを言う親を恥ずかしいと思います💧

ぽよたん

全く気にしないですね😌
その友人がびっくりです。

ちょこび

地域差もあると思いますし、
色々なタイプの市営住宅があると思いますが、
イメージから言うと
訳ありの人が多いイメージです💦
貧困で苦労しているような、、、
あくまで勝手なイメージで
個人的に関われば違うんですけどね💦

市営に対してプラスのイメージは
特にないので、お友達の言い方は
失礼のようにも思いますが、
なるさんのためを思って言ってくれたと考えて
少しだけ耳を傾けてもいいと思います😣

みーみ

意外と偏見ある人いるんですね。笑

お金がない人や訳ありの人に市や県が安く貸してくれるんですよ、ありがたいじゃないですか。

お金がないのに見栄張って家賃の高いマンションなどに住むよりよっぽどいいですよ。

恥ずかしいって思う方はさぞお金持ちなんでしょうね、きっと。

別になんにも恥ずかしくないです。未だにそういう考えの人がいることにがっかりしました笑

グレー

なるさん、私も目からうろこです!確かにお得!というイメージはありますが。
でももしそんな偏見があるなら、なるさんはそれをストップする一人になってもらえたら嬉しいです🙆
真に受けて恥ずかしいから引っ越す!となったら偏見を助長してしまうような。とはいえ抽選のものなので、他のかたに譲れるなら引っ越ししてもいいのかもしれませんね。

昔、別荘持ってないの?!なんでお母さん仕事してるの?!と聞かれたことがあります。質問した子にとっても自分知ってる世界には私のような人はいなかったのだと思います💦

kana

今でこそ何でもないですが35年前は19歳でデキ婚なんて非常識扱いだった時代、両親ともに若く収入もまだまだ不安定だった為、お家賃3000円の町営住宅に住んでました。
10畳8畳6.5畳4畳の3DKの戸建て、裏には畑がある物件で3000円です。

私が高校卒業して働きだした頃、老朽化してる町営住宅を町営アパートに建て替える話が出て、それを機に家賃も10倍になるとのことでした。
我が家の家族構成や荷物を考えると2部屋借りないと厳しかったので、単純計算でも20倍です。部屋は狭くなるし、庭も畑も無い物件で60000円強。

私も働き始めたし、同じ払うなら庭がある戸建て賃貸にしよう。と町営住宅から戸建て賃貸に変わりましたが…

田舎だから土地があった為に確保できてた部屋数、畑だったとは思いますが、それで3000円って…ちょっと無茶苦茶ですよね💦
子供の頃は何も思いませんでしたが、自分が働くようになって何故「団地」と一括りにされてたか分かりました。
特に差別的な事は受けませんでしたが、事情を知ってた親御さん達からは同情の目で見られてたかもしれません。

お友達の言葉は世間一般的な「町営、市営、都営住宅」に対する目かな…と思いました。
恥じる事は無いですが、そういう目で見られる可能性はあるということです。

さな

小学校の区域内に市営住宅が沢山あるとそこの区域は人気落ちるとか聞きます。
正直私も市営住宅に対して良いイメージはありません。。。
無理して出る必要はないと思いますが、そういうイメージ持ってる方沢山いると思いますよ。