※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
ココロ・悩み

2人目の妊娠に悩んでいます。育児が大変で兄弟を作るのは不安。夫は子供が欲しいが、サポートがない。勇気と助言を求めています。

2人目妊娠にむけてぼやきます。
よかったらコメントお願いします。

私は1歳10ヶ月の娘がいる今年24になる母です。

娘が生まれてすぐに(分娩台の上で)出産おめでとう、次もがんばって産んでね!3人くらい産んでね!
って医師や助産師、実母に言われました。
その時は、あ、そういうかけ声を貰うものなんだ。程度に思っていたのですが、
なかなか寝ない。児童館などで他の子と比べてやんちゃすぎる。イヤイヤ期が激しく長い期間終わらない娘に手こずっていて中々2人目を作ろうという気持ちにはなれません。

主人は2人目は2歳差でほしいと最初のころは言ってましたが、私が器用ではなく体も弱いため娘も他より元気すぎて難しいと伝えたところ兄弟を作るのは難しいという私の意見を尊重してくれました。

しかし最近になり、兄弟が欲しい。3歳差で今年作れないか?と。
昨年譲ってくれたのだから今年こそと思いますが、中々勇気がでません。あんなに辛かった育児をまた最初からやらなきゃいけないのか、今回は上の娘もいるのに。と。
やってみたら案外できるって噂はもちろん信じていますが、娘が新生児のときに助けてくれた実母が亡くなったり環境が変わっていて臆病になっております。

実家の家族は助けてくれる雰囲気はありません。義理の母とは関係が最悪で、嫁いびりばかりです。旦那も私をいびらせないように義理の母には極力近づけません。
旦那自身は特殊な仕事で深夜遅くまで一日中仕事をしているため夜中の育児も頼れません。

私の中ではもう少し娘が大きくなり、赤ちゃん返りをせずお姉ちゃんになれるまで(5歳差など)兄弟は考えていませんでした。
ですが、旦那は1人っ子育ち、15歳上で今年39になり子どもを持ちたいという願望は強いく、できればその夢を叶えてあげたいです。

母として、また妻として強くなりたいです。
どうか勇気になる助言をお願いします。

コメント

すもも

体が弱いは…私は当てはまらないので参考にならないかと思いますが。
本当に何とかなりますよ😌私も支援してもらわず、今までワンオペで何とかやってきました。
3歳差だと、上の子も幼稚園入園でしょうし、日中は赤ちゃんのお世話をしつつ自分も少しは休めるかと思います。お子さんが生まれて半年くらいにならないと厳しいかもしれませんが、一時保育やファミサポなどを利用する手もあります。
あとはママの気持ち次第ですが😌

  • 。

    イマイチ幼稚園のことを理解しきれていないのですが、三年育児は満3歳なのかな、と。4歳になる歳だと1年間は上の子も自宅育児ですよね。。?🤔

    先輩ママのなんとかなるはすごく勇気づけられます。ありがとうございます😢❤️

    • 6月7日
  • すもも

    すもも

    三年保育ですと、4歳になる年に入園になりますね。
    。さんのお子さんの月齢ですと3歳8ヶ月頃の入園になりますかね?計算合ってるかな?^^;
    授かりものなので上手くいくかは分かりませんが、そこを計算すれば自宅育児の被りが短期間、もしくは入園後の出産でギリギリ3歳差になりませんかね?
    メインはママが育児をするわけだし、ママがどうしたいかが1番だと思いますよ😌

    • 6月7日
あゆ

私も同じかんじです😅
私は息子を産んだのが30歳で今年33歳になるのでなるべく若いうちに産んだ方が良いのかなと思いながら踏み切れません😭
育児はてんやわんやでイライラしてしまったり、息子1人でいっぱいいっぱいだし、つわりは息子のときは2ヶ月くらい動けない状態だったので2人目のときもそんな状態だったら無理だなと思うとなかなか…
もう一人は欲しい、3,4歳差くらいでと夫と話しているのでそろそろ妊活始めないとと思いつつ踏み出せません💦

勇気が出るコメントじゃなくてすみません。同じこと悩んでる投稿だったのでついコメントしてしまいました💦

  • 。

    私も妊娠が重かったのでわかります😭😭✨✨
    あんなに辛くて動けなかった悪阻をしつつ上の子育児できるかな?満足に遊ばせてあげれるかな?って不安ばかりです。
    コメント励みになります。寄り添って頂いてありがとうございます!もし3歳差育児になれば上の子も下の子も同い年ですよね。お互いがんばりましょう。

    • 6月7日
ふー

こんばんは!
まだお若いですし、あなたがそろそろ作ってもいいかも…と思うときがベストじゃないですか?🙂✨

ファミサポなど色々制度はありますが、頻繁に利用できるかと言ったら難しいこともあるかもしれないですし😄

上の子もお世話できるくらい離れていたら、心にも余裕が持てて楽しく育児できそうかなと感じました!

  • 。

    生まれた瞬間から頭の片隅に次を作らなくては!とずっと思ってはいるのですが、中々勇気が持てません。
    ベストが見つかるタイミングを感じれたら幸せです〜😭

    • 6月7日
まりな

思うんですが、ご本人も身体が弱かったり、育児していく自信がない、だけど旦那が欲しい希望なら、旦那がどれだけ育児家事、その他サポートが出来るかにかかっていると思うんです。

1人相手よりは、2人、3人の方が大変っちゃ大変なので、どうにかなるじゃなくて、どうやったら無理なく育児出来るか現実的な問題としてよく夫婦で話し合った方が良いと思います
特に旦那さんが夜いないのが2人育児はキツイと思います。
転職が無理ならその他のサポートや、しっかりお母さんの気持ちに寄り添って欲しいと思います。

  • 。

    夫の家事育児は休みの日もあまりなく、時間敵にも難しいです。
    転職の方も夫がなりたくてなれた仕事で経済的にも生活が困難なレベルではないので考えてはいません。
    ですが次は1ヶ月検診のときなど上の子を見てもらったり少し助けれるよう努力すると伝えてもらえました。
    その気持ちだけで充分ですけどね。☺️

    • 6月7日
ゆう

分娩台での声かけに驚きました😮

私はまだ一人息子しかいないので、複数育児の大変さを知りません。でも明らかに大変、工夫が必要になるのは分かりきってますよね。旦那さんとの協力ももちろん。どうやって、育てていくのか。

主さんがまだまだお若いので、娘さんが落ち着いてから考えても良いのではないでしょうか。
ハッキリ申し上げますと、今のタイミングで授かり、産んで、娘さんが赤ちゃん返りして、主さんがいっぱいいっぱいになりそうな気がしてなりません。もちろん、年子の家庭もありますし。双子とか。できないことはないと思いますが、覚悟と自信がついてからが良いと感じました。

友人は30半ばですが、一人目が六歳になる直前で二人目を産みました。
とても楽だと言ってましたよ。
第二のお母さんみたいだと。

女の人はリミットがありますが、男の人は大丈夫かなと😅
でも早くに産まれれば、生きてる間、より長く子どもとの時間ももてるな、と思うこともあります。

いろいろな想いを旦那さんに話してみて、意見を交換できると良いですね。