※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Usako
子育て・グッズ

現在2歳3ヶ月の息子のトイレトレーニングについての質問ですオムツにお…

現在2歳3ヶ月の息子のトイレトレーニングについての質問です
オムツにおしっこや、うんちをした後にちゃんと「でた!」と知らせてくれるようになったので
最近トイレトレーニングを始めました
トイレに連れて行って補助便座に座って動画を見せたりして少し長めに座らせてるのですがなかなか始めたばかりでうまくいきません
始めたばかりだから仕方ないかなっと思って
オムツを履いてる間にお知らせラインをこまめにみてるのですが、見ると毎回ほんのちょこっとだけ、お知らせラインの3分の1?ほどだけ濡れてる時がかなりの頻度であります
これって間隔が空いてないのかな?
なんでこんなにちょろっとだけ?
っと疑問に思っています

皆さんもこんな経験したことありますか?
ちょこっと出てても感覚をはかって声掛けをしてトイレに連れて行ってみますか?
良かったら教えていただきたいです

コメント