7ヶ月の娘を育てています。育休中のためなかなか人と話す機会がなく、も…
7ヶ月の娘を育てています。
育休中のためなかなか人と話す機会がなく、もっと夫と会話がしたいです。
今日あったこととか、娘ができるようになったこととか、特に私の仕事復帰の時期が近づいてきているので、悩みの種である保活のこととか…。
欲を言えばもっと育児に参加してほしいです。
ですが、夫は仕事で疲れていて、なかなかゆっくり会話することがありません。
夫は自律神経失調症気味(良い時と悪い時があります。病院の先生には「通院の必要はない」と言われました)で、私が悩み相談すると負担になってしまうのではないかと思ってしまいます。
疲れていそうな時は、私は子供と別室にこもって、夫にはリビングでゆっくりしてもらったり、休みの日は息抜きをしたいというので笑顔で送り出しています。パチンコや岩盤浴などして楽しんでいるようです。
それでも、足りないようです。
毎日疲れた顔をしています。
本当は私も息抜きがしたいです。毎日娘とふたりっきりの生活は幸せですけど、息がつまる時があります。こどもセンターなど適宜利用していますが、やはり夫と話がしたいです。
私はわがままでしょうか?
夫とどう接すればいいのかわかりません。
独身の頃、イキイキしていた夫のことを思い返しますと、私や娘の存在が負担になって具合が悪くなってしまったのではないかと思います(本人にそう言っても否定しますが…)
みなさんは旦那さんとどう接していますか?
- なー(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント