※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も
お金・保険

5月10日に育休の書類を会社に提出しましたが、まだ振込がありません。そろそろ電話してもいいですかね 💧

5月10日に育休の書類を会社に提出しましたが、まだ振込がありません。
そろそろ電話してもいいですかね 💧

コメント

えっか

会社はいつ職安に提出しましたか??

  • も

    お返事ありがとうございます!
    それがわからないんですよね…
    それも合わせて確認の電話した方がいいですよね😂

    • 6月6日
  • えっか

    えっか

    職安に提出してから
    2週間以内には必ず振込なので
    10日ならまだ会社が提出してない可能性ありますね🙄
    会社の提出期間もあるから早めに確認した方がいいと思います😊

    • 6月6日
  • も

    明日にでも電話してみようと思います💧

    • 6月6日
^_^

何日から育休開始ですか?

  • も

    お返事ありがとうございます!
    育休開始は3月9日からです!

    • 6月6日
  • ^_^

    ^_^

    教えてくださりありがとうございます!
    私の会社の場合ですが、
    育休は2か月単位なので3月4月の2か月間出勤していない事(給与が発生していない)を申請?証明?するのに5月の給与日(4月働いた分)以降にならないと証明出来ないといわれました。
    ↑意味が伝わりますかね?😂
    説明下手でごめんなさい💦


    ももさんの会社もそのようなシステムだったとしたらついこの間申請されたところかまだされていないか際どいところかもしれませんね^ ^

    でもなかなか振り込まれないと不安だと思うので一度確認してみるのもありかもです!

    • 6月6日
  • も

    締日以降じゃないと申請できないって事ですかね😳💧
    詳しくありがとうございます!!

    そこらへんの確認をちゃんとするべきでした。
    近々確認してみます!

    • 6月6日
( ^ω^ )

育休給付金の申請は育休開始から4ヶ月後の末日まで有効なので、7月末に提出で8月振込もあり得ます。
うちの会社がそうなんです。
あまりに遅くて生活が〜ってなります!
私も1人目の時にあまりに遅いので社保担当に連絡したら、うちの会社は一律4ヶ月を経過する末日に提出してますって言われて、えー!ってなりました…。

  • も

    お返事ありがとうございます!
    会社で対応が全然違うんですね…😂
    2ヶ月に一回もらえるはずがそんなに遅くなるなんて…
    困りますね😭

    • 6月6日
deleted user

3/9から育休開始ですと、
3.4.5月分の勤務証明書の添付が必要かと思います。
締め日もありますが、
5/10に会社に提出しても、すぐに申請できるとは限りませんので、
私ならもう少し待ちますね。

この時期に振込があればまだまだ早い方ですよ。
主さんの場合、7月や8月上旬になる可能性もありますが、それでも規定の申請内ですしね。

  • も

    お返事ありがとうございます!
    会社にどのくらいに申請するのかきいとけばよかったです💧
    気長に待ってみます😭

    • 6月6日