
妊娠5週6日で出血・下腹部痛があり、大学病院に通院中。23時過ぎで迷っています。救急外来か明日の診療か、どちらが良いでしょうか?
妊娠5週6日です。出血しました。
トイレに行ったらおりものがたくさん出ており、
茶色の血が混じっていました。
チクチクとした下腹部痛と、生理痛のような痛みがあります。
現在不妊治療を行っていた大学病院に通院中ですが、
23時過ぎなのでどうしたら良いのかわかりません。
救急外来のようなところに行くべきですか?
明日の診療時間に行くべきですか?
どなたか教えてください。。。
- あり(生後1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ミク
私なら電話して指示をもらいます!!
緊急の番号聞いてませんか?

退会ユーザー
妊娠初期は茶オリがでるよと先生がおっしゃってました🍀
下腹部痛もあってとても不安でした😂💦
明日でもいいのかなとはおもいますが💦
-
あり
明日でもいいのですね!ありがとうございます😊
- 6月6日

くらげ
まだ5週なら、例えお腹でどんな状況が起きているとしてもお医者さんはどうもしないと思います。なので明日受診でいいと思います。電話しても明日受診といわれる気がします。
-
あり
そうですよね、5週だと心拍確認もできないので、運命としか言えないですよね😢
お返事ありがとうございました!- 6月6日

マホmama☆
大学病院に行かれているのであれば、一度病院に電話して指示をもらうのが一番かと思います。
-
あり
お返事ありがとうございます😊
電話したところ一度様子を見たいので来てくださいと言われました。
大学病院だからこれくらいで電話してはダメかと思っていましたが、勇気がでました!- 6月6日

しろ
私の通ってる病院では大量の出血、激痛以外の症状の場合は横になり安静にしましょう。
少量の出血や軽い服痛の場合は急いで来る必要はありませんし、その際のクルマの振動のが負担になります。と説明されました💦
まずは落ち着いて、安静にしましょう😊
-
あり
お返事いただきありがとうございます!車の振動って結構大きいですものね😰病院が電話で対応してくれたので指示に従おうとおもいます😊
- 6月6日

maru
私も初期の頃、おりものに茶色の血が混ざったものが出ました。その際、少し下腹部も痛みがあったのでお昼過ぎだったのですが、とりあえず電話相談すると、看護師さんが先生に聞いてくださり、来てくださいとのことで病院に行きました💦
診察結果、子宮入り口なポリープが出来たようで、恐らくそのせいじゃないだろうかとのことでしたが、分からないので自宅安静の指示が出ました😅その後、次の検診では安定したので安静解除になりホッとはしました👍
すごい不安になりますよね😨
通院している病院が夜間もしているのなら、電話して相談してはいかがでしょうか?それから来てもらうか様子見かという判断してもらえると思いますので👍✨
-
あり
お返事いただきありがとうございます!皆さんとても早く回答してくださって心強いです!
病院に電話したら来てくださいと言われたので行ってみます😊- 6月6日
あり
お返事ありがとうございます。
緊急の電話番号は聞いていなかったのですが、HPの番号に電話したら対応してもらえました!ありがとうございます。