
ご近所付き合いが苦手で、お隣さんとの会話でイライラしてしまいます。どうすればイライラしなくなるでしょうか?
ご近所付き合いが苦手です。
お隣さんが話しかけてくれるのですがイライラしてしまいます😢
今日は寒いよ〜、そんな格好で寒くないの〜、暑いよ〜、日焼けするよ〜、熱中症になるよ〜、
どこ行くの?散歩?どこ? 〇〇行かないの?、などを連呼してきます。
今日車あるけど旦那さん仕事休みなの?昨日も車あったけどお休み? や
最近運転はじめた私に事故らない様に注意してきたり、慣れてきた?と聞かれるのは全然良いのですが…午前中、車で出かけたでしょ?車の運転慣れたんじゃない?とか言われると監視されてる気分になって外に出たくなくなります。
私がネガティブにとらえすぎですかね?
どうやったらイライラしなくなくなるでしょうか…
- スズ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
自分がもしスズさんの立場なら同じように嫌な気持ちになってます😰
でもご近所付き合いって大切だし、うまい具合に返事しますかね…
必要以上に話さない、深入りしない感じで(^^;)

退会ユーザー
それが普通の感情ですよ。イライラして当然です。
もぅ全部同じセリフで済ましちゃいましょ笑
どこ行くの?→「おかまいなくー♪」
寒くないの?→「おかまいなくー♪」
休み?→「おかまいなくー♪」
運転大丈夫?→「おかまいなくー♪」
それか、
「ちょっとわからないですー🥰」
「さー。どうなんでしょうねー🤤」
とか天然のフリするのもアリだと思います笑
-
スズ
なるほど!!
おかまいなくー!良いですね!!
今までなんて言ったらいいのか困って苦笑いしてたのでこれからはそうしてみます😊- 6月5日
-
退会ユーザー
まさかのグッドアンサー💦ありがとうござます💦
- 6月5日
-
退会ユーザー
お節介おばさんに出くわしたときに、是非😂
- 6月5日
スズ
コメントありがとうごさいます!
嫌になりますよね
共感してくれる方がいて良かったです😢私が考え過ぎなのかな?って思ってしまって💦
引っ越してきたばかりの時は娘ちゃんの泣き声聞こえないけど泣かない子なの?や子育て大変な時は私が預かるからって言われた時は引いちゃいました…やっぱり変な人ですよね😣
退会ユーザー
余計なお世話ですね、ほんと😤
でも敵に回すとそれはまたそれで面倒くさそうなので、相手の機嫌損ねない程度に付き合えるといいですね(^_^;)なかなか難しそうな相手ですが😅