![ゆゆたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの予定日を迎えたが子宮口が開いておらず、お腹の張りも感じない。焼肉や運動などで努力しているが効果がない。他にお腹を張らせる方法はあるでしょうか?来週の誘発分娩に向けて心配しています。
皆さん、いつもたくさんのご回答して頂きありがとうございます!!
今日、予定日を迎えました🙌✨
そして、同時に検診に行ってまいりました!!
赤ちゃんはもう3000g👶
頭も結構下がって来てて、内診で触れられるみたいで❤︎
ですが、先週と変わらず、子宮口が全然開いてないみたいです、、、、。
3週連続内診グリグリして貰ってますが、、出血もなければ、お腹も張らないという、、笑
先生からはもっとお腹も張らせてー!と言われましたが、
毎日、一万歩のウォーキングと、100回のスクワット、おっぱいマッサージと、
かなりヘトヘトな毎日を送ってますが、疲れるだけでお腹の張りは感じません。。
焼肉やオロナミンCといったジンクスも神頼みでやってます🙏
お腹を張らせるために、ほかにいい方法ないですかね😵
来週の月曜から誘発分娩予定です。
それまでに、産まれたらいいなぁー!
- ゆゆたん(3歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
私は先生からウォーキング、スクワットよりもトイレ掃除、床の雑巾がけなどのしゃがんだまま動く作業がいいと言われました!
あとは階段の登り降りしてましたが、転ぶのが怖いので、これは旦那と一緒の時にやってました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は何やっても無理でした😆
なのでこればかりは赤ちゃんのタイミングだしな、と思って気持ちを大きく持ち直しました😂
結局陣痛来なくて
入院になりましたけどね♪
-
ゆゆたん
コメントありがとうございます!
そうですよね💦私の方が気持ち前に出ちゃって、笑
きっとお腹の中で、せっかちな親だなーって思ってますね🤔笑
入院してどれくらいで出産になりましたか⁇- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
私もそうでした笑
毎日毎日ソワソワww
入院して4日目に出産でした😊
ちなみに促進剤は4日目だけでした!
結局予定日12日超過しましたけどね😂👍🏻- 6月4日
-
ゆゆたん
きっとリサさんのお腹の中がとっても居心地が良かったんですねー❤︎
12日も超過したら、ほんとに赤ちゃん産まれるのか疑わしい🤔笑
そんなに長い間、お腹の中にいたら、産まれてきて幸せですけど、
ちょっと寂しいですね(;ω;)- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
全然出る気なかったみたいで😅
本当に産まれんのかよって何回言ったことか😆💓
もう最後の方は
早く出てくれ〜ってばかり思ってました笑- 6月4日
ゆゆたん
コメントありがとうございます!
なるほど!!しゃがむ動作は赤ちゃん苦しくなるかな?って思ってやってなかったです!!
風呂掃除とかサボってたので久々にやってみます❤︎
家が綺麗になって一石二鳥ですね✨