
コメント

♪
意外となんとかなりますよ!!笑
大丈夫です!!
不安な時は、一応
手技を、行う前に手順や方法を
再度勉強してからしてます(^^)

にゃー
私も5月から育休明けで復帰してます!
私は4年間育休取っていたので4年ぶりでした😂😂
知識に関しては、産休前と部署が違うこともありほんと一から勉強って感じですが、手技に関しては意外と体が覚えてました☺️
毎日、あーこんなんやった!と思い出しながら働いてます🤣
tanaさんは1年半しか空いてないですし、きっとなんとかなります!🥰
-
rin
前は何年働いておられましたか??
4年ぶり!復帰当日はきっとめちゃくちゃ緊張だったんじゃないでしょうか、、?
そうですね、、身体が覚えていることを信じて、1から新しい気持ちで挑んでみます。。(´;ω;`)
ありがとうございます(´;ω;`)- 6月2日
-
にゃー
産休までは丸4年働いていました!
4年働いて4年休んだのでほんとゼロに戻った感じで😂
復帰前日当日は本当にめちゃくちゃ不安で緊張でした😭
でも職場のスタッフがみんな優しい人ばっかりなので、かなり救われています☺︎
明日から頑張ってくださいね!!
応援してます☺️❤️- 6月2日

みーこ1001
私も1年半ブランクでの復帰でしたがなんとかなりました!
最初は不安しかありませんでしたが大丈夫ですよ!

そらジロー
1年3カ月ぶりに看護師復帰しました。復帰前に軽く参考書見て復帰して2カ月。やっと感覚戻ってきました。看護師歴10年以上ですが、同僚に点滴練習してから患者にやりましたよ。周りにママナース いるとわたしもそうだったからって理解を示してくれて心強かったです。
rin
なんとかなると思いたいです😂
不安なままで行うのではなく、手順をしっかり見直しながら、、ですね💪ありがとうございます(´;ω;`)