※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きこたま
妊娠・出産

安定期に入ってから座っているとお尻や腰が痛くなり、立つのがしんどくなりました。妊娠前はそんな痛みを感じたことがないので、体の変化なのかなと思っています。同じ経験の方、対策を教えてください。

安定期に入ってから座っているとお尻や腰が痛くなり、立つのがしんどくなっています。(横になっていて起き上がるのも…)
主人にはストレッチが足りないんじゃないかと言われていますが、妊娠前はそんな痛みを感じたことがなかったので、体の変化なのかなと思っています。同じような体験された方いらっしゃったら対策を教えてください⭐︎

コメント

deleted user

元々、生理前や生理中は腰痛持ちだったんですが、妊娠してから毎日腰がダル重い感じの腰痛に悩まされてます(。•́︿•̀。)

ヨガの猫のポーズ?は妊婦さんでもokな腰のストレッチなんですけど背中が伸びて気持ちいいですよっ(*´ω`*)✨

  • きこたま

    きこたま

    お返事ありがとうございます😊

    ストレッチ苦手ですが、少しでも改善できるなら頑張ってみます‼️
    猫のポーズはよつんばいになって背中を丸めるポーズですよね?

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!
    呼吸の仕方も重要でゆっくりして下さいね♪

    • 3月14日
  • きこたま

    きこたま

    はーい(^O^)/
    お返事ありがとうございました

    • 3月14日
deleted user

私は6ヶ月に入った頃から腰痛と背中の痛みが出てきました。靭帯が引っ張られることで背中まで痛くなって今も辛いです(*_*)
ストレッチもいいですが、旦那さんにマッサージしてもらったり、骨盤ベルトもおすすめです。

  • きこたま

    きこたま

    お返事ありがとうございました😊
    旦那さんのマッサージいいですね❤️やってもらえるといいなぁ笑
    ぺぺまるさんは、どんな骨盤ベルトしているんですか?

    • 3月23日