※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
真面目ママ
子育て・グッズ

ママさんは一日中忙しく、息抜きも外出もできず、ストレスがたまっている。主人の協力も得られず、料理や育児に自信が持てず悩んでいる。睡眠不足やストレスでつらい思いをしており、子供にもっとゆとりを持って接したいと感じている。

すみませんほとんど愚痴です。

入園トレーニングと神経質で昼寝中物音たてらてないお子さん育ててるママさんは掃除、洗濯、料理人、離乳食作りなど家事どのようにしてますか?

うちは風呂
→ミルク
→夜の寝かし付け
→晩御飯
→洗濯干し
→晩ご飯の片付け
→明日の離乳食の準備又はストックちゃんはホット(今は義理姉が差し入れしてくれた離乳食ストックでしのいでます) 
→23時ミルク
→0時、寝かし付けて自分も就寝
→夜中3回寝言みたいにうなるので頭なでなで布団掛け直して様子見寝かし付け
→5:50起床(ここで物音察知して起きてしまう事もある)、暖房オン、洗顔、洗濯物たたみしながら離乳食を温めと自分の朝食もスタンバイ
→06:30頃目覚めるのでそおっと寝室に戻って様子見(そおっと入ろうとドアあけただけで起きる事もある)
→06:40オムツ替え、麦茶、離乳食、
一人遊びしてもらってる間に哺乳瓶と食事エプロン洗い、離乳食器洗い、たまに炊飯器にお粥セット
→9時頃寝かし付け
→09:15頃母が寝てるウチラの部屋で朝食
→12時までにミルクオムツ替え
→14時頃昼寝かし付け
→16時までにミルクオムツ替え
→17時母と交代で風呂
→晩御飯支度
→19時過ぎ息子旦那様風呂
→20時までにミルクだいたい寝落ちする。

こんな流れです。これだと買い物など外出や息抜きが一切出来ません。

勇気出して久しぶりに息子と2人きりで買い出し行ったら胸が苦しくなって急いで必要な物だけ買って帰宅しました。

こんな状況でも主人は、昼間寝かし付けに協力(静に)してくれません。

夜たまに友人や会社の人を月1~2連れてきます。

自分の行動力と判断力と適度に手抜きしてテキパキ料理する能力が無くて泣けてきます。

とにかく睡眠障害とストレスと子供にゆとりを持ってせっしてあげられない(疲れててわずらわしく感じて顔を見るのも辛い時がある)のが申し訳なく思って死にたいなんて思うようになってしまいました。

こんな早起きまでして離乳食食べさせて保育園行かせるなんてどうかしてる。

なんで朝1ミルクで登園だめの?朝1に食う気なんてある時の方が珍しいのにと疑問に思います。




コメント

ゆづママ

めっちゃ頑張ってますね‼すごいです!
うちも4月から入園ですが、通っていればそのうちペース慣れるかな?くらいにしか思ってませんでした💦のんびりすぎかな…
娘は生まれた時からあまり寝ない子で、特に寝付くのが夜12時とかです。今は昼間よく遊ばせたり、出掛けてると周りが気になるのかお昼寝しないので早めに寝るようになりましたが…限界まで起きてるような子です。なのでペース作りいろいろ試したけど、うまくいきませんでした。ほぼ自然体で過ごしてます。
入園するにあたり朝ごはん食べささなきゃいけないのは、ほんと大変ですよね💦朝早くても7時起きだし…こんなにペース作ってあげてるのを読んで逆に心配なってきました💦
ただ生活ペースを作ってあげるのはとても大切だとは思いますが、息がつまり子供の顔も見たくないと思ってしまうほど神経質になってまでやらなくてはいけないことなんでしょうか。
ほどよく息抜きして、外出して、たくさんママの笑顔を見せてあげるほうが子供にとっても良いように思います。
朝起こして1日3回食事の時間があってお風呂入ったら寝るってことをほぼ同じ時間にしてあげるってだけでも十分だと思ってます。
いくら今完璧にペースできても入園したら環境違うしママはいないしで、どうなるか分かりませんよ(^^;うちの保育所は朝起きる時間を毎日一緒にするだけでもいいと言われました。あとは慣れるからって。
それよりたくさんの笑顔でたくさん一緒に遊んであげてください!(^^)

  • 真面目ママ

    真面目ママ


    ホント自身が神経質で困ってます(T_T)
    頭が弱くて何かスケジュール通りにしてないとどうしたら良いのかパニックになってしまうんです。

    平日はお風呂入れてから朝6時までは息子と母が同室で子守りしてくれてるんですが…。

    精一杯でこんなありさまです。

    私の母も何時に何するのかだいたい決まってないと精神的に苦痛って意見なんです💦💦

    1度何日か息子が泣いてあやしても泣きやまなくて4時間以上たってたらミルクにして寝てたら起きるまでそっとしておこうよ~って言った事にもありました。(パニックになるくせして💦💦)

    ほぼ母と2人で交代でお世話しているので方針も勝手に変えられなくてそれも悩みです。

    • 3月14日
  • ゆづママ

    ゆづママ

    どうしてもスケジュールがないと不安なのであれば今のままにしておいて、ただできないこともある!うまくいかないこともある!できてなくてもいいんだ!って気持ちを持てると少し楽になるかもですね(^^)

    うちも離乳食食べだしたのは1歳こえてからでまだ少食です。ずっと心配してました。保育所いけるのかな…昼間オッパイなくて(ミルクも飲みません)お腹すかないかな…お昼寝できるのかな…って。だから毎日作っては与えてたけど、ほんと最近やっとです(^^;
    保育所とかいろんな人に聞きましたが、大丈夫ですよ~みんな食べてたら食べるので~って軽めの返事(笑)そんなもんなんだなって割りきりました。
    環境や集団生活に慣れさすのはいくら自宅で頑張ってもできることではありません。結局通って子供本人が順応するしかないのです。これから物分かりがよくなって意思表示も強くなるので、保育所に行きたい!楽しい!って思う気持ちを育ててあげようと思ってます!

    • 3月14日
  • 真面目ママ

    真面目ママ


    やり方を変えられなくて皆さんから赤ちゃんがかわいそうと言われていたのでゆづママさんの意見がとても新鮮でした。

    腹ばいで吐きまくってたのが少しましになってきてて、一応今のところ成長範囲の枠に該当してるのが救いです。

    はい、保育園が好きになってくれるよう願ってます。

    ありがとうございます┏○ペコッ

    • 3月14日
  • ゆづママ

    ゆづママ

    遅くなってすみません💦
    お返事を読んでいて、やり方を変えるほうが苦痛なのかなと思いましたので(^^)
    あとは気の持ちようだけかもですね!前のコメントでも言ったように、予定通りにいかないこともあるんだと思っていれば慣れてくるのかなと思いました。
    いっそうのこと外出用のスケジュールを立ててみてはどうですか?私も一人で娘と出掛ける時は授乳室のあるところ(完母なので)しか行かないとか、ない場合は行く前に授乳したから何時までには帰るとか、下調べして行ってます。行き当たりばったりで行って泣かれてどうしよう~ってなってほんと焦るんですよね💦
    たまには掃除さぼって外の空気吸ってくださいね(^^)

    • 3月15日
  • 真面目ママ

    真面目ママ


    いえいえお付き合いして頂いてありがとうございます。

    母に付き添いしてもらってる時は前日の相談をして、予定通りにならなかった時はまた相談で乗り切ってきました。

    予防接種がきりよくなってどうしても出掛けるきっかけが少なくなって出掛けられなくなってきてしまいました。

    予定立てて出掛けたつもりが上手く行かなくなったらパニックになってしまうので悩んでます。情けないです。

    今は午前中だけ調子よくて、午後からは苦痛で息苦しくなってます。

    もう自分が身勝手な人間で育児困難者なんだと思います。

    逃れたる事ばかり考えてしまってます🌀

    • 3月15日
  • ゆづママ

    ゆづママ

    予定は未定といいますしね!
    環境変われば子供もいつもと違うペースになりやすいやすいですものね。よく慌てましたよ~変な汗かきまくりでした(笑)
    外出のときは何時にどうする…というスケジュールより、こうなったらコレ、ああなったらソレというように私は決めてます(^^)例えば泣いたら授乳とオムツ。泣かなければ帰ってから。お昼寝したときは帰ったらなし。しなかったら帰ってから。という感じでいくつかのパターンを想定しておけば、どれかには当てはまりやすいから慌てなくていいかなと思ってて。
    寒い暑いとかいつもと違う場所で不安で泣くこともあるから、その時はあやすかどこか休憩とか。
    赤ちゃんせんべいやボーロあげれるようになると、あげて気まぎらわしたり(^^)
    たらればでも心の準備がずいぶん違うな~って思います!

    こんなにも子供のことを考えてらっしゃるのですから、全然身勝手だとは感じませんよ!
    午前中調子良いなら10分散歩でもいいぢゃないですか(^^)
    ガッツリ出掛ける必要はないんですから!すぐ帰ってこれる距離で外の空気吸うだけでも、気晴らしできますよ(^^)

    みんな失敗しまくりです(笑)
    私も雑誌にあるような優雅な育児生活が送れると思ってたのに、ぜんっぜん違うやん‼‼って(笑)あんな育児できてる人ほぼいないでしょうね(笑)
    うまくいかないから育児に向いてないという不安が、ますます追い詰めちゃってるのかな…って思いました。
    保育園に通うことで子供といい距離感ができ、気持ちが少しでも楽になることを願っています。

    長々とすみません💦

    • 3月16日
  • 真面目ママ

    真面目ママ

    いっぱい気にかけて下さりありがとうございます。

    昨日限界が振り切ってしまい息子は一時保護になってしまいました。

    今は自分の体を休めて、元にもどれるよう少しずつならしていこうと思います。

    ありがとうございました。

    • 3月16日
  • ゆづママ

    ゆづママ

    そうだったんですね(._.)
    それは大変でしたね。
    よく限界までがんばりましたね。
    私も育児がつらいと泣くときがあって。だからなんだか気になってしまい、長々と書いてしまいました💦
    今回のことで良い方向に進むといいですね!

    • 3月16日
  • 真面目ママ

    真面目ママ

    ありがとうございます。

    この先どうなるのか分かりませんが、リハビリしていこうと思います。

    • 3月16日
  • 真面目ママ

    真面目ママ


    しばらくママリお休みしてました。
    アレから半月後くらいに私と息子二人っきりにしないのを条件に息子をかえしてもらえました。

    保育所に慣れてからは楽しく過ごせている様です。

    お互い家庭だけの暮らしより良いようです。

    たまにグダグダになりますが、夫と3人で近所を出掛けられるようになりました♪

    • 10月9日
ぽにょ

大丈夫ですか?
頑張り過ぎではないですか?
深呼吸しましょう。

個人的な意見かもしれませんが…
お子さんが神経質というより、ママが神経質になっているのが伝わっているような気もします。
家事なんて最低限で良いんでよ〜(笑)
仕事復帰されたら両立は大変ですよね(>_<)
なるべく頼れる所は頼ったり、手抜きしてバランスとらないとママが倒れちゃいますよ💦

うちも4月から保育園ですが、
何とかなるさ〜と思っています(^_^;)

  • 真面目ママ

    真面目ママ

    適応障害で育児困難という事で息子には申し訳ないのですが入園してもらうのです。

    家事も洗濯と息子の7倍かゆしか作れてないです(T_T)

    • 3月14日
  • 真面目ママ

    真面目ママ

    はい自身が神経質で困ってます。

    家事はほとんどしてないに近いです。

    洗濯と7倍かゆ作ってるくらいです。
    離乳食は野菜フレークに4種類日替わりに戻ってます。
    見栄張ってすみません。

    週3ヘルパーさん1時間きてもらってますが上手く使えてないです(T_T)

    出来なくて母に息子の離乳食作り頼んだら食べられない7ヶ月のモグモグ期のベビーフード買ってきてこれあげれば良いって…。

    すり鉢で潰せば大丈夫でしょうか?

    • 3月14日
  • 真面目ママ

    真面目ママ

    しばらくママリお休みしてました。

    はい私が完璧主義でバランスが取れていないのが原因だと思います。

    保育所に慣れてからは楽しく過ごしている様です。

    体調崩した時はグダグダになりますが、なんとかやっていける感じになってきました。

    ありがとうございます。

    • 10月9日
1984

毎日お疲れ様です!私も、生後6ヶ月から託児所に預けて仕事してました。最初は、何でも完璧にしなきゃ!と焦りますが、いいんですよ、適当で(笑)
私は、ご飯の支度や片付け最中に子供が起きたら、おんぶしながらやってましたよ。子供も、ママとぴったりだからなのか、良く眠ってましたね!下の子に関しては、危なっかしくて2歳位まで目がかけられないときは、おんぶしてました。朝ご飯も、食べてくれない時も、もちろんありましたよ。でも、その事を託児所の先生に言うと、わかりましたぁ、って感じで、うちは干しイモ食べさせてくれてたみたいです。保育所の先生たちはプロですから、頼ってもいいと思いますよ

  • 真面目ママ

    真面目ママ


    すみません。間違えてケロリーナさん宛てに返答してしまいました。

    • 3月14日
  • 真面目ママ

    真面目ママ

    苦手な早起きして食べてくれながら時のショックとこんなんでちゃんと食べられる様になるのかなあ!?と心配になってしまうんです(T_T)

    少しずつ食べてくれなかった日のダメージに慣れれば良いな~って思ってます。

    • 3月14日
  • 1984

    1984

    適応障害とのことですが、病院にはかかられているのですか?そんな、ハンデを背負いながら、一生懸命育児されてるのは立派だと思いますよ。大人になって、離乳食食べてる人いないですよね(笑)なので、結論は食べれるようになります。4月から保育園に通うのであれば、保育園でいろんなものをバランス良く食べてくると思います。私も、仕事忙しくて、離乳食なんて出来るかぁ、って思ってましたが、保育園で食べてるのであれば、まっいっか!と思うようにしてました(笑)
    大人だって食べたくないときもあります。子どもなら、尚更です。今日は、この野菜の気分じゃないんだよねぇ、って思ってても伝えられないので、結果食べてないだけじゃないですか?

    • 3月14日
  • 真面目ママ

    真面目ママ

    はい月に1~2回通院してます。

    もう保育園の先生にお昼や教育など頼らせて下さい。すみませんって気持ちになってます。

    はいそう言う日もあるんだと思うようにします/(>_<)

    ミルクの時間が近づいてきました~。

    • 3月14日