
10ヶ月の赤ちゃんが寝返りやうつ伏せが苦手で、おもちゃに興味を示さないことに少し心配しています。病院で相談する予定です。
もうすぐ病院にいく予定があるのでその時に相談してみようと思っているのですが、、
6/9で10ヶ月になるのですが、
寝返りしないし(自力で2回だけしたことあります)、うつ伏せにすると怒ります😅
お座りは20分くらいは1人で座れますが、
急に後ろに倒れたり、前に倒れたりします💦
頭をぶつけないように後ろには常にクッションをおいています。
後ろに倒れたあと、クッションに背中や頭がついていればそこから起き上がることはできます。
うつ伏せにすると嫌がって寝返り返り?をして仰向けになります。
寝返りも、うつ伏せが嫌いでしないのか、ただやる気がないだけなのか、、
おもちゃもとれないとすぐに諦めてしまうし😅
ただやる気がないだけだと思っていますが、少し心配になって来てしまいました😣
- にも(6歳)
コメント

もちもちちくわぶ
うちの息子ははじめての寝返りが11ヶ月でした。
うつ伏せも嫌いでした。
でも検診などでも「そーいうこもいるのよ~」といわれ、
はいはいもろくにしないまま立って歩きましたよ(´・ω・`)

チーズ
同じことで悩んでます😣その後についてよかったら教えてください😭
にも
そうなんですね💦
そうゆうこともあるんですね😅
寝返りをしはじめてから、何度も寝返りしていましたか??
もちもちちくわぶ
いちにかいしかしませんでしたよ(●^o^●)
にも
うちの子もまだ3回しか自分でしてるところみたことなかったので少し安心しました😅
もう少しのんびり成長を見守ろうとおもいます😊
ありがとうございました🙇