![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達との食事の場所でのトラブルや同窓会での出来事に悩んでいます。気を遣ってほしいと感じています。
モヤモヤしています。
仲が良いお友達がいるのですが
明日ご飯に行くことになっていて
先程ご飯に行く場所を決めている時に
〇〇に行きたいと言われました!
そこのお店は狭い居酒屋で喫煙OKの場所でした。
最初はいいと思ったのですが
旦那にタバコの煙が充満してるし酔っ払いに絡まれても嫌だから普通のご飯屋さんにして!と言われ
その友達に禁煙か分煙のところがいいかも!ごめんね、、と送りました!
そうしたら どこならいいのwwそっちが場所きめて!となんだか嫌そうな返事が返ってきました、、
この間もクラスの同窓会があり参加したのですが
私がお酒をのめないことをわかってか
お迎えきて!と同窓会当日に言われ、、
帰る時間になり他にのんでいないこに頼めば良いのに私に帰り送ってってと言ってきました、、
なんでわざわざ遠回りして送っていかなきゃいけないんだろう、、
私が仲良くて言いやすかったんだろうと思いますがただの足につかわれたのかなって思っちゃいました。
妊婦だし多少は気を遣ってほしいなって思ってしまうのは私のワガママでしょうか。。
なんかもう今後自分から誘いたくもないしご飯すら行きたくないと思ってしまいます。
- りんご(5歳7ヶ月)
コメント
![パンダコパンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダコパンダ
なんて気の利かないトンチンカンな友達なんでしょう💦
私なら連絡とらないようにしちゃいます💦
![ねこっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこっちゃん
お子さんのいないお友達なんですかね?
そういう人居ますよ(笑)
ちゃんと気使ってくれないなんて大切に思ってない証拠だと思うので
付き合い方考えるのもありだと思いますよ(^-^)
-
りんご
回答ありがとうございます!
独身の友達なんです、、
今後の付き合い方考えちゃいます(>_<)- 5月31日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
独身や子供がいない子であれば、
気にしないのも
無理ないかと思います😅💦
私は会社の休憩中、隣でタバコ平気で吸われてましたし😂
-
りんご
回答ありがとうございます!
独身の友達です!
隣でタバコは嫌ですね^^;- 5月31日
![👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👦🏻👧🏻
行きたいって行った場所言って他のところがいいって言われたらじゃあ決めてよってなるけどその言い方はないですね😂
送りの件は仲良い子なら、遠回りやから帰り道同じ子に送ってもらって!(笑)って軽い感じで言っちゃいます🤣
そしてストレスが溜まるような子とは遊ばないのが一番です🥺
-
りんご
回答ありがとうございます!
そう言えばよかったですね(>_<)
その子かなり酔っ払っててみんな送って行きたくなさそうな顔してたのでなんだか言えませんでした(>_<)笑
そうですよね!ちょっと付き合い方考えます、、- 5月31日
![のんたん2号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん2号
妊娠したことないなら分からなくて普通に友達気分なんじゃないかなと😅
朝になったらお腹が張ってて病院に行くことになった。ご飯行けないかもとか言っておいて病院に行ったらトイレ以外動かないようにと言われたとか言って私なら断ります😅😂
-
りんご
回答ありがとうございます!
あー!その手もありますね!!!!- 5月31日
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
私ならその友達が子供作って同じ立場になるまで一旦距離置きますね(笑)
妊娠してからはもっと妊婦に配慮してよーって思いますけど、自分が妊婦じゃない時は、色々気使うのが面倒臭い事も正直ありました💦
お互いその立場にならないと気付けない事もあると思うんですよね💦
どちらが良い悪いでは無く。
それで疎遠になるならそれまでだし、お互いが切りたくない関係ならまた仲良くなれると思いますよ☺️💕
-
りんご
回答ありがとうございます!!
確かにその立場になってみないとわからないこともありますよね(>_<)
少しだけ距離置こうかなと思います、、- 5月31日
![ぴーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーたん
えっ?妊婦さんなのに車運転させるの?そんな人と友達続けなくて良いと思いますが??
体調が悪くてごめんなさい。。。と伝えそのまま音信不通で良いと思いますよ。
彼女は友達だなんて思ってないと思いますよ。
-
ぴーたん
妊婦になったことがなくても、もしものことがあったらと想像力くらい働くと思うんですよね。
と書きながら、、、
そういえば、義母が私を妊娠中も足代わりにしてたなと今思い出しました。
想像力がないんでしょうね。。。
お子さん守っていかないといけませんから、オスズさんがきちんと友人選んで、ご自身と赤ちゃんのために最善尽くす事を考えていけば良いのではないかなと思います。- 5月31日
-
りんご
回答ありがとうございます!
家も近くないのに迎えにきてって
なによーって思いました、、
そうなんですかね、悲しい笑- 5月31日
-
りんご
私が独身で友達が妊婦だった時
毎回迎えに行ったし身体のことも気にかけていたなぁと思ってしまいます(>_<)、、
そうですよね!!!
子どもと自分のことを考えて友人付き合いもしていきたいと思います、、- 5月31日
-
ぴーたん
ほんとに、なによー!ですよ。
彼女もきっと、妊婦さんになったら同じこと思うかもですよね。
その時のその人たちの立場もありますが、大事な時にストレス溜めてまで会う必要はないかなー。。と思います。- 5月31日
-
りんご
そうですよね!!!
ストレスは良くないですもんね!
少し距離置きたいと思います。- 5月31日
-
ぴーたん
病院に行ったら、安静にするように言われちゃった。外出先で何かあったら怖いからやめておくね。ごめんね!
で良いと思いますよ^ ^
ケンカする必要はないですもんね。- 5月31日
-
りんご
そうですね(>_<)
とりあえず下手に出てフェードアウトしていきたいと思います、、- 5月31日
![ゆきの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきの
まだ、お若いのですかね??アラサーの私からすると、独身既婚子あり子なし関係なく、妊婦を喫煙可の店に誘うのは非常識だと思ってしまいます💦
そのお友達は完全に自分の都合で動く人だと思うので、産後はもっとめんどくさく感じると思います。私だったら、絶対に距離を取りますね😅
-
りんご
回答ありがとうございます!
今年27になる歳です!
毎回あちらからお誘いがくるので
産後何回も連絡来そうです、、
少し距離置きたいと思います- 5月31日
りんご
回答ありがとうございます!
なんだか連絡とりたくなくなっちゃいます(>_<)