コメント
ままりん
住吉区になりますが
中川医院で出産しましたよ!
なたでここ
私は早産体質なので、大阪府立急性期医療センターで分娩予定です💦
ほんとは個人病院が良かったけど、なんかあったら結局総合病院に転院になるので…
府立はオススメしません。エコー少ないし、写真もくれないし、下から入れる超音波のモニターも見せてくれませんから…。
早産じゃなかったから絶対ここでは産まないです😢
ままりん
住吉区になりますが
中川医院で出産しましたよ!
なたでここ
私は早産体質なので、大阪府立急性期医療センターで分娩予定です💦
ほんとは個人病院が良かったけど、なんかあったら結局総合病院に転院になるので…
府立はオススメしません。エコー少ないし、写真もくれないし、下から入れる超音波のモニターも見せてくれませんから…。
早産じゃなかったから絶対ここでは産まないです😢
「出産」に関する質問
産休・育休に詳しい方教えていただきたいです。 復職期間を最低限で考えているため、気分を害された方がいたら申し訳ありません。 現在、第一子と第二子の連続育休中です。 具体的な期間は 2023/6/26〜 第一子産前休業…
義実家に行きたくなさすぎます。。 出産を機に、 義実家(義母、義姉、義妹)の発言や態度が 気に食わなくなりました。 前回義父の実家に行った時も 真っ先に孫を抱っこしてニッコニコ。 子供を義母に渡したのは旦那です…
子どもに関わることだから一緒に考えてほしいだけなのに、私がおかしいですか? 上にもうすぐ4歳の男の子がいる臨月の妊婦です。出産が迫り、私の入院時の上の子のメンタルケア等も考え、保育園の送り迎えや家でのお世話…
妊娠・出産人気の質問ランキング
④ママ
ありがとうございます!
費用はどうでしたか?
あと先生や病院の雰囲気など、差し支えなければ教えてください🙏🙏
ままりん
一時金とは別で
8万円かかりました!
同じ日に入院してた方は
11万円でした。
多分その方は
夜中だったからだと
思います。
基本みなさんクールでした!笑
1人目を産む方や
じっくり聞いて欲しい方は
向いてないかも?
って感じです!
私はあまり干渉されたくないので
この病院がぴったりでしたよ
またほぼ個室なんですが
2人部屋もあって
そのはかなり狭いです。
タイミング合えば
途中で個室に案内してくれますよ!
こんな感じですかね、
参考にならなかったら
すいません(>_<)
④ママ
めちゃめちゃ参考になりました!
ありがとうございます!!!