※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
ココロ・悩み

里帰り中、母が手伝いに来てくれたが、やり方に不満があり喧嘩に。自分のルールを理解してほしいが、母は理解せず、言い合いに。帰宅を希望するが、自分の考えが甘いか客観的な意見を求めている。

里帰り、お手伝いなしで育児をされた方いますか?
初産で生後8日です。赤ちゃんはしっかり寝てくれるので睡眠不足にはなっていません。身体の回復もよくて、最低限の家事はできています。
退院後3日目、遠方から母が手伝いに来てくれました。買い物、料理をしてくれて本当に助かりましたが、たった1日でモヤモヤすることも多く、伝えたところ喧嘩になり帰る帰らないで揉めています。

例えば、
・お金を触った手を洗わずに赤ちゃんに触れようとする
・外に長時間でた服装のまま赤ちゃんを寝かせているソファベッドに座る
・洗濯は私がすると伝えたのに寝ている間に赤ちゃんのと大人の洗濯を一緒に回してしまう
・赤ちゃんの鼻くそが奥の方にあって綿棒だと詰まったら怖いからピンセットで取ろうとしていて、それを伝えているのに目を離したすきに綿棒を鼻に入れようとしていた
・家中、トイレにまで使っている掃除機をヘッドを変えずにソファや赤ちゃんの身の回りにかけた(普段はヘッドを変えています)
・授乳している姿を何の声掛けもなく携帯で写真を撮る(うまく咥えさせられなくて何度もチャレンジしていたから、ちょうどいい角度を覚えるために写真を撮ったということでした。でも普段から、こんな写真わたしに送っていいのかな?許可とってるのかな?とおもう写真を送ってくることがあり、わたしの授乳の写真も誰かに見せられたりしないかなと思ってすごく不安な気持ちになりました。)
・たくさん眠る赤ちゃんのほっぺを触りながら、こんなに寝るなんてどこかおかしいんじゃないの?何でオムツ汚れてるのに泣かないの?と発言
・朝おきてきて、ぐっすり寝てて全然泣かないし育てやすい子でよかったね、普通の子ならあんたに育児はできてなかった、など発言(夜中に授乳してます)

私も産後で初めての育児でピリピリしているところがあって、言い方にトゲがあったと思います。どうしても赤ちゃんを守らないとという気持ちになってしまって、お母さんに悪気がないのを分かっているけど、ピリピリしてしまいます。

お金の手で触ろうとしたとき、鼻掃除のとき、掃除機のときはつい、ちょっと待って!!と制止するために強めに声を出してしまいました。

手伝ってくれたことは本当に感謝しているけど、どうしても耐えられないことがあってそれはなんとか理解してほしい、わたしも嫌な言い方にならないように気をつけると話しましたが、母にとってわたしは神経質すぎる、親をいじめている、外に出たらいろんな菌に触れるから今のうちから少しずつ慣れさせないとダメ、らしく理解してもらえそうにありません。このまま神経質に自分のルールを人に押し付けたら誰も助けてくれなくなる、そしたら赤ちゃんも世間から受け入れてもらえなくなって孤立する、などと責め立てられ、わたしも言い返し、言い合いになったタイミングで赤ちゃんが泣いてそのまま吐いてしまって、その状況にもう本当に精神的に追い詰められてしまいました。

私からしたら居てくれたら助かるけど、衛生面でどうしても理解してもらえないなら逆にストレスになるから、それなら自分で最低限の家事をして穏やかに過ごしたいと伝えました。母はせっかく手伝いに来てくれた親にそんなことが言えるなんて、あんたは病気、頭がおかしい、と聞く耳を持ってくれません。言い合いになったとき母の方からもう帰る!と行って荷物をまとめたのに、今は、帰らせるなんて私はワガママすぎると言います。せめて一週間はこの家で我慢して過ごす、といわれ、私も帰ってほしい・母も帰りたいのに我慢する必要はなんであるのか理解できません。

夫は基本的に18:30には帰宅できるし買い物も頼めるし、赤ちゃんは今のところたくさん寝てくれます。
できればこのまま帰ってもらいたいと思っていますが、私の考えは甘いでしょうか?
産後のピリピリとホルモンの影響で冷静に判断ができてないのか、客観的に今私がしている事はおかしいのか、客観的に教えてほしいです。

よろしくお願いします😢

コメント

ペッピー

私は里帰りした派ですが、慣れない育児、睡眠不足、久しぶりの親との同居にストレス爆発しそうでした😅
親も一応育児経験してるとはいえ、何十年も前の話なので今と昔は違うよと言っても、あんまり聞く耳を持っていないというか💦
実家には犬がいたので私はそこまで衛生面には気を使ってなかったと思います。
なんなら昔の人はもっと菌にまみれた状況で育児してたんだしと割り切ってました笑

1週間であれば少しだけ我慢してもいいのかなーとは客観的には思います😅
お母さんも孫が生まれて嬉しい、娘のために手伝いたいと思ってはいると思うので💦

ママリ

わたしだったらすぐに帰ってもらいますね💦
産後すぐで余裕ないから帰ってって。
一日で喧嘩するくらい意見が合わないのなら、このさき一緒にいてもますます衝突するだけなんじゃないかな〜と思います。
産後のピリピリ感、お母さんは忘れてしまったんですかね。もっとこうちゃんさんの気持ちに寄り添ってくれたらいいのにって思いました。
旦那さんと協力してやっていけそうだったら、無理して一緒にいることないと思います😥

mei🍒

まだ生後8日だったら神経質になるのは当たり前です。
私は今回里帰り出産なしで、というか帰る場所がないので退院後最初の1週間だけ母に数時間だけ来てもらってました。
こちらが過剰に神経質になってるのもあり何気ない一言や行動にイラッとすることはありました😅
上の子のときは実家があったので帰ってましたが、まあイライラ爆発寸前でした💦

旦那さんが帰ってくるのが早いのであれば何とかなると思いますよ!!
うちも旦那の帰宅が早いので協力し合って何とかやってます☺️

はじめてのままり

私は実家がチャリで10分ぐらいで近いですが、里帰りもしないし産まれてからも泊まり込みで援助して欲しい!とは思ってません🙅‍♀️

親はこうちゃんさんであって、お母さんではないですからねー…
育て方だっておかしいだの何だの言われても、こうちゃんさん夫婦にはこうちゃんさん夫婦のやり方がありますから↗️
私は私の、うちのやり方があるから、で良いと思います✨
そんな我慢してまで居なくて良いのになあって思っちゃいますよね💦
お母さんの育児を押し付けられても困りますね😤
こうちゃんさん、あんまりストレスためすぎない様に気晴らししながらにして下さいね🍀*゜

もな💅🏻

余裕があるからこそ、そこまで神経質になれるんだと思いますよ。
なのでひとりでも難なくやっていけると感じました。
育てやすい子なんていないと思っていますが、今のところはお母さん思いの優しい子とでも思っておきましょう。

そして実母には当たり障りない言い方を選んで穏便に帰ってもらいましょ。