※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
家族・旦那

妊娠中に、夫は大好きなスマホゲームにのめり込み、産後は控えて色々手…

妊娠中に、夫は大好きなスマホゲームにのめり込み、
産後は控えて色々手伝ってねと伝えて、約束したのに、
減るどころか新しいスマホゲームし始める始末。
ショッピングモールに家族でお出かけしたときも、
抱っこひもの私、隣でスマホゲームしながら歩く夫。
危ないからながらスマホやめて!と言わないとやめない夫。本当に恥ずかしい。
自宅で娘をあやしながらスマホゲームに夢中の夫。
娘がぐずっても泣き叫んでもおかまいなし、左手で娘を抱っこ、右手でスマホゲーム、顔はもちろん右のスマホゲームに向いて、娘と目も合わせない。
私が育児にイライラしてないように振舞っているから、「育児って思ったより楽なんだ」と思ってるから手伝ってくれないんだねー。お風呂も一度も入れてくれないし。
日中は一緒にお昼寝してニコニコ過ごしてると思ってるんでしょう。夜しか泣かないと思ってるんでしょ?
お昼も娘は泣き叫びますよ。夜中はあなたがぐっすり寝てる間に起きて授乳してます。授乳したあとはご機嫌で、すぐに寝付かないから2時間くらい相手してるんですよ。
おっぱいあげたらすぐ寝ると思ってますか?そもそもおっぱいあげてること知ってますか?
それでも朝起きてあなたのお弁当作ってますよ。たまに起きられないこともあるけど。
仕事してるのはもちろん大変だし、お給料もありがたいと思ってるよ。でも疲れてきたよ。
ブチ切れたいけど娘の前で怒りたくないから抑えてるよ。
ケーキバイキングにでも行って暴食したいわ🤷‍♀️
整体とかヘッドスパ行きたい💆‍♀️💆‍♀️💆‍♀️

でも仕事はきつくてストレスもたくさん溜まるでしょう。
人の一生が変わるかもしれない仕事だし、縦社会だし、それはわかる。だからイマイチ強く怒れないんだよなぁ。
家に帰ったら掃除されてて洗濯されてて布団も干されてて冷たいお茶も冷蔵庫に入ってるよ。感謝されたい訳ではないけど、ちょこっと、ありがとうくらい言われたいなぁ贅沢かなぁ

コメント

チム

世の中の旦那に言いたいことが詰まってますね。
私もたまに仕事と育児変わってほしいわって言われるとイラッとします。

私はあなたが仕事してる間に帰ってきてから過ごしやすいようにお風呂も沸かしてご飯も帰ってきた時に出来立てが食べれるように調節したり掃除しながら子供の相手したり動いてるんですよ。全部自動じゃないんですよ。ってね😄

meee

めっっちゃわかります
言葉言ってくれるだけで救われるのに
それすらないから、
どんどん不満が溜まってしまう。😔

はんな

ありがとうと言葉で言ってくれなくても感謝されてるって実感がないと、旦那のために家事やる気半減しますよね、、、
育児は2人でするものだと思いますし、1日ゲームしたらダメってことはないと思いますがメリハリつけて欲しいですよね!
ラインで文書にして感情的じゃなく、ゲームは子供が寝てからにして娘と目を合わせて子育ては一緒にしていきたいって伝えてみるのはどうでしょうか🥺

はじめてのママリ🔰

同じくです!
うちもゲームゲームゲーム!
帰りの運転中、意識ないほど眠いならさっさと寝ろ!って思うくらい、夜中までゲーム、朝早く起きてゲームです。夫婦の会話なんてないです。