
娘が忙しい時にグズグズするので放置し、夫に指摘された。イライラを出さずに接していたが、娘からは無視されているように感じられた。恐いお母さんでごめんなさい。理想の優しいお母さんになりたい。
反省…。
キッチンでご飯の支度してる時など、忙しい時にグズグズする娘。
中途半端に構うとギャン泣きされたりヒートアップするから放置しつつ急いで作業するのですが、今朝泣かせっぱなしにしてたら夫が起きてしまい「私が抱っこしないから、うるさくさせてごめんね」と言うと「俺はいいけど娘ちゃんを無視しないで、せめてお話ししてあげて〜」と言われてハッとしました。
イライラが口に出ないように無言でバタバタしていたのが、娘から見たら無視されてるように感じたのかな…。
恐いお母さんでごめんね。
理想の優しいお母さんになりたいです…。
- なつお(妊娠12週目, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちも同じで中途半端に構っても支度終わらなくてどうせまた泣かさないといけなくなるので泣いててもちょっと待ってて〜って放置します😊
その間は子供が泣いてても私は笑って話しかけたり歌ったりしてます!
例えば今日のご飯は○○だよー!これが○○だよ!って食材見せたり(笑)

退会ユーザー
ハッと気付いて反省してとてもすごいなぁって思いました。私だったら「じゃあずっと寝てないで子供の相手してよ!!」と、旦那に喧嘩ふっかけてしまうので。
私も反省です😅
-
なつお
コメントありがとうございます!
いやぁ夫は夜遅くまで仕事して忙しいので、死なないようにせめて私より少しでも長く寝て欲しいです😅
そう思うのは私だけなんですけどね…笑- 5月28日

退会ユーザー
そんなこと旦那に言われたら、は💢じゃあ見ててよ💢と言っちゃいますね、私😅
十分、優しいお母さんですよ🤗
-
なつお
コメントありがとうございます!
横でゲームしてるとかだったら言いたくなりますが、睡眠不足で仕事に集中できなくなっては困るので…😅- 5月28日

まめた
大丈夫⭐😄なつおさんは十分優しいお母さんですよ✨
私もよく下の子おんぶで上の子には「ハイ。ハイ。」とか時には無視しながら黙々と家事してますよ💦器用じゃないし喋りながらだとイライラして、余計に遅くなってしまうので😂
一段落してから思う存分相手してます。優しく相手しながら家事出来たら理想的なんですが、私には無理だなと思っています(笑)
お子さんも、ママ忙しそうだけど待ってるねーグズグズしちゃうけど😭って感じで、分かってくれてると思いますよ😊
-
なつお
コメントありがとうございます!
カーッとなると物に当たったり自分を殴ったり、イライラの処理が下手な母親です😓
おんぶしながらの家事もだんだんしんどくなりますよね〜💦
私も不器用なので集中してやらないと時間があっという間になくなっちゃって😱🌀
分かってくれてると良いのですが…
早く意思疎通ができるようになりたいです💧- 5月28日
-
まめた
分かります!私もなかなか怒りのコントロールが下手で反省する日々です😅
本当どんどん大きくなるから、おんぶも辛いですね😂
子供って見てないようで見てるし、分かってるんだなと息子を見てて思います。お母さんが頑張ってるのは伝わってますよ⭐旦那さんの言うように出来たら世の母は苦労しないです。それは理想論です(笑)私なら他の方みたいに夫に怒りが向きますもん😂
一日中放置してるわけじゃないんだし、ちゃんと娘さんと向き合う時間があれば大丈夫!そんなに自分を責めないで下さいね😄- 5月29日
-
なつお
そう言っていただけて気持ちがだいぶ軽くなりました🙌✨
夫には私のイライラが爆発した時に鎮火する役目があるので頭が上がりません😂笑
娘と遊ぶ時には今まで以上にしっかり向き合っていこうと思います!- 5月29日
なつお
コメントありがとうございます!
せめて笑いかけたり、歌ったりできる余裕が欲しいです😭
泣かれると頭痛くなって心臓バクバクしてつい「もー!!😡」ってなってしまい、反省の繰り返しです💧