※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポカホンタス
ココロ・悩み

産後一日目で脱肛と排尿障害に悩んでいます。痛み止めが効かず、赤ちゃんの世話も苦痛です。対処法や経験談を求めています。

産後一日目です。

出産の影響で、脱肛になってしまいました。
病院の先生には会陰切開して縫った傷跡、痛むでしょと言われ、その痛みかと思いましたが、その後脱肛していることに気付き、そちらの痛みだと発覚しました。

痛み止めの薬を飲んでいますが、薬の効果むなしく、とにかくどんな体制をとっても気が狂いそうな痛みで、昨日は座薬を入れてもらいました。。(薬は今日から塗っています)

また、それに加えて、排尿障害もなってしまったようで、便を出そうといきまないと、尿が出てきません😭
チョロチョロしかでないので、自分で膀胱をおさえつけて無理矢理出していますが、尿意もあまり感じず一苦労です…
(腹筋をかなり使ってるので息切れします)
いきむことによりまた脱肛も刺激され、泣きそうです。。

初めての出産で初めての経験ばかりで、不安で不安で仕方ありません😭
産後一日しか経っておらず気が早いと思いますが、ほっとけば治るのか、何かしら対処しなければいけないのか、恐怖です。。

こんな経験された方いらっしゃいますでしょうか?😭

赤ちゃんはとてもかわいいですが、その赤ちゃんの世話も痛みでかなり苦痛を感じてしまいます😢😢

健康に戻って愛情たっぷり注いであげたいのに、情けないです😭

コメント

たーちょ

ご出産おめでとうございます。痛みの事、よく分かります…辛いですよね。私は恐怖のあまり退院するまで便秘になりました。でも、膀胱炎にもなりやすいので、トイレに行ってくださいね!
傷は1日毎に必ず良くなりますので、少しの辛抱ですよ。今はゆっくり体休めて下さいね!

  • ポカホンタス

    ポカホンタス

    たーちょさん、ありがとうございます😭
    同じく便秘ですが、下剤を服用したので、明日どうなるか怖いです((( ;゚Д゚)))
    膀胱炎も怖いですね…尿意がなくても行った方がいいですね😢
    今出来ることはそれくらいですよね…不安ですが信じるしかないですね😢
    ありがとうございます😢!!

    • 5月28日