6ヶ月の赤ちゃんが夜泣きしている状況で、添い乳をしていたが最近うまくいかず、添い乳を卒業すべきか悩んでいる。夜泣きについての経験やアドバイスを求めています。
夜泣きについて
まもなく6ヶ月に入ります。
夜泣きと睡眠退行って関係ありますか?
4ヶ月前くらいから朝までぐっすりコースが夜中2〜3回起きて、添い乳したらすぐ寝てました。
時々覚醒すると独り言言ったり寝返り覚えてからはコロコロしてます。
添い乳はくせになるし、眠りが浅くなると聞いてトントンや添い寝で寝てくれるときは極力しないようにしてました。
と言っても稀です^ ^
今日は添い乳も全くダメで、1時間以上ギャン泣きして寝返りコロコロして疲れ果てて寝落ちしました。
この機会に添い乳卒業した方がいいかと考えてます。
今日のは夜泣きに入りますか?
ちなみに添い乳自体は大体2〜3回ですぐ寝るので苦ではないですが、断乳やパパに寝かしつけをしてもらうなど先のことを考えるとどうかな?と思いました。
似たような経験された方や、今まさに!って方のお話伺いたいです。
日中はあまりぐずらず、周りからも大人しい、ほとんど泣かないねって言われます。
- ぽこ(5歳11ヶ月)
コメント
はなのこ
完全な持論ですが、、、
睡眠後退の時期に、良くない寝かしつけの癖がついて夜泣きの時期に入ったりするのかな、と思ってます。。
うちも4ヶ月手前には朝方まで寝てくれる日が何回かあったりしたのですが4ヶ月に入って夜間授乳復活してました。生まれてすぐからネントレしたので夜間授乳後でも寝かしつけは必要なかったですが、夜間授乳がめんどくさくて添い乳とかにしてたらきっと夜泣きに繋がっただろうな、と思ってます。
ぽこ
コメントありがとうございます。
夜間授乳後は勝手に寝てくれるかんじでしょうか。
一ヶ月まではトントンだけで30分くらいかけて寝させてましたが、腰痛と腱鞘炎で通常の姿勢が辛く添い乳を教えてもらった後に現在に至る感じです。
はなのこ
夜間授乳後も勝手に寝てました!今考えるとそれだけで楽だったと思うのですが、一度夜通し寝てくれてたところから夜間復活が辛かったです💧 今考えるとその時期は成長期で必要となる栄養分がグッと増える時期だったのかと思います。
腰痛、腱鞘炎、辛いですよね💧セルフねんね出来るようになるとすごく楽なので、1週間ぐらいネントレ頑張ってみるのも試す価値あるかもしれません!
ぽこ
そうなんですね!
うちも1〜3ヶ月の間は夜中に起きるとかなかったので、辛いです(°_°)
自分が睡眠浅いので、なれたら昼寝とかでカバーはしてますが。。
明日からネントレしてみようと思います!
ちなみに横で添い寝してましたか?
はなのこ
うちはベビーベッドなのですが、ネントレを始めた時はベビーベッドの隣の大人のベッドで横になってました!でもネントレ完了したら別室にしてるので、ベビーモニターで見てますよ!
ぽこ
なるほど!
ありがとうございます。
明日から頑張ってみます